ITコンサルタントの年収を徹底解説!高年収の理由や年収アップ法も
※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。
しーそー
ITコンサルタントとして働くことに興味がある人の中には、年収事情が気になる人もいるのではないでしょうか。
デジタル化やDXが進む近年、その成功を請け負う人材としてITコンサルタントへの注目が高まっています。
ITコンサルタントの年収相場は、「正社員590〜1,100万円」「フリーランス1,200万円」「未経験者440〜700万円」です。
さらに、目指せる最高年収は「正社員3,000万円」「フリーランス2,520万円」にも達することがあります。
この記事では、ITコンサルタントの年収相場や高年収の理由、年収アップの方法などを詳しく解説していきます。
本記事を読んだITコンサルタントの方で自分の年収が低いと感じたら、一度転職を検討してみるのも良いかもしれません。
弊社エイジレスはSIer、ベンダー、ITコンサルタントに特化しており、業界知識が豊富で、非公開求人も多数保有しています。ITコンサルタントの最適な職場や給与条件の提案が可能です。
また、業界特化により、企業からも信頼も得ているため、内定や年収UPを実現しています。
年齢による差別は一切ございません。新たなステップを踏み出すために、エイジレスのサポートを受けてみませんか?
おすすめの転職エージェント
転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!
- 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
- 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう
さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。
大手転職エージェント
≫リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/
特化型エージェント
≫社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/
≫ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/
≫エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp
- 【この記事を読んでわかること】
- ITコンサルタントは年収1,000万円超えも現実的で、3,000万円の超高年収も可能
- ITコンサルタントの年収が高い理由は、需要の増加と高度人材の希少性
- 市場価値を高めるには「ITストラテジスト試験(ST)」「PMP」「中小企業診断士」などの資格取得がおすすめ
ITコンサルタントの年収は、実務経験や専門分野により大きく変動します。
自身の「ITコンサルタントとしての年収相場」「転職候補になり得る企業」を知りたいという人は、弊社エイジレスにご相談ください。
丁寧にキャリアカウンセリングを行い、IT転職市場の最新動向を踏まえて具体的なアドバイスを提供します。
ITコンサルタントの年収相場は590〜1,100万円
ITコンサルタントは専門性とビジネス貢献度の高さから、高年収で知られる職種です。
以下の4つ視点から、ITコンサルタントの年収相場をみていきましょう。
- 正社員ITコンサルタントの年収相場は590〜1,100万円
- フリーランスITコンサルタントの年収相場は1,200万円
- 未経験からITコンサルタントになる場合の年収相場は440〜700万円
- 厚生労働省の統計からみるITコンサルタントの年収
それぞれ解説します。
正社員ITコンサルタントの年収相場は590〜1,100万円
弊社にて大手転職サイトで募集されているITコンサルタントの正社員求人を調査したところ、年収のボリュームゾーンは590万円〜1,100万円でした。
ITコンサルタントの業務は多岐にわたるため、専門分野や実績、スキルによって年収の幅が大きい点が特徴的です。
厚生労働省の「賃金構造基本統計調査(令和4年版)」によると、プログラマー・システムエンジニアの平均年収は515.9万円、全職種の平均年収は462.6万円です。これらと比べると、ITコンサルタントは総じて高年収であることがわかります。
ここからは、フリーランスや未経験者、そして属性別の年収を詳しく見ていきましょう。
フリーランスITコンサルタントの年収相場は1,200万円
まずは、フリーランスのITコンサルタントの年収相場です。
正社員と同じく、弊社で大手フリーランスマッチングサイトの募集案件を調査したところ、フリーランスのITコンサルタントの平均単価は103万円/月でした。年収換算で約1,200万円と、平均で1,000万円を超える高年収となっています。
ただし、フリーランスは収入の安定や社会保険料負担・福利厚生などの面で正社員に劣るため、単純に年収額だけで比較はできません。また、即戦力として高度なスキルと実績が求められるため、常にスキルアップする姿勢が重要です。
未経験からITコンサルタントになる場合の年収相場は440〜700万円
次に、未経験からITコンサルタントに転職する場合の年収相場はどうでしょうか。
高度な専門性が求められるITコンサルタントの世界でも、エンジニアなどの経験を持つ人材を採用して育成するスタンスの求人も少なくありません。
大手転職サイトで「未経験可」の条件で募集されているITコンサルタントの求人を調査したところ、年収のボリュームゾーンは440万円〜700万円でした。未経験であってもプログラマー・システムエンジニアの平均年収(515.9万円)に近い水準にあることからも、ITコンサルタントの年収の高さが伺えます。
厚生労働省の統計からみるITコンサルタントの年収
続いては、ITコンサルタントの属性ごとの年収傾向を確認していきましょう。
ここでは、厚生労働省が毎年公表している「賃金構造基本統計調査(令和4年版)」の情報を紹介します。前述した転職サイトやフリーランスマッチングサイトとはデータが異なるため、年収額の単純比較はできません。
同調査ではITコンサルタントが含まれる「システムコンサルタント・設計者」という職種が設定されているため、そのデータを見ていきます。
「システムコンサルタント・設計者」の平均年収は620.6万円です。国による調査でも、プログラマー・システムエンジニア(ソフトウェア作成者)の平均年収515.9万円や、全職種の平均462.6万円と比べて高年収であることがわかります。
職種 | 平均年収(万円) |
---|---|
システムコンサルタント・設計者 | 620.6 |
ソフトウェア作成者 | 515.9 |
全職種 | 462.6 |
さらに、同調査で確認できる下記の3つの属性ごとにITコンサルタントの年収傾向を見ていきましょう。
- 経験年数
- 年代
- 企業規模
【経験年数別】10年を境に大きく年収が増加する傾向
まずは、経験年数別の平均年収です。
経験年数 | 平均年収(万円) |
---|---|
全体 | 620.6 |
0年 | 390.8 |
1〜4年 | 579.8 |
5〜9年 | 564.5 |
10〜14年 | 650.0 |
15年以上 | 685.8 |
1〜4年目で年収が500万円台後半となっており、この時点でプログラマー・システムエンジニアの平均年収515.9万円を大きく上回ります。また、10年目以降で年収が一段と大きく上昇することから、経験と実績が重要な職種であることがわかるでしょう。
【年代別】40代が平均年収700万円でピーク
続いて、年代別の平均年収です。
年代 | 平均年収(万円) |
---|---|
全体 | 620.6 |
20代 | 438.7 |
30代 | 642.0 |
40代 | 708.1 |
50代 | 686.2 |
60代 | 654.7 |
おおむね経験年数10年目以降を迎える30代〜40代にかけて年収が大きく伸び、40代でピークの700万円超となっています。年功序列が根強い日本では、50代が年収のピークとなる職種も多いですが、ITコンサルタントは実力・能力主義の傾向が読み取れます。
【企業規模別】1,000人以上の大手企業がもっとも高年収
最後は、企業規模別の平均年収です。
企業規模 | 平均年収(万円) |
---|---|
全体 | 620.6 |
10〜99人 | 562.4 |
100〜999人 | 569.4 |
1,000人以上 | 737.1 |
1,000人以上の大企業は、それ未満の企業と比べて160万円以上年収が高いことがわかります。ほかの多くの職種に言えることですが、ITコンサルタントでも高年収を狙うなら、一般に大企業を目指すことが近道でしょう。
ここまでは、ITコンサルタントの年収相場を紹介してきました。次は、ITコンサルタントで狙える最高年収の目安を見ていきましょう。
ITコンサルタントで狙える最高年収の目安は3,000万円
ITコンサルタントが高年収の職種であることはお分かりいただけたことでしょう。では、ITコンサルタントとしてのキャリアを積み重ねていくと、最高でどのくらいの年収が期待できるのでしょうか?
正社員とフリーランスの求人情報をもとに最高年収を調べました。
- 正社員で狙える最高年収は3,000万円
- フリーランスで狙える最高年収は2,520万円
それぞれ解説します。
正社員で狙える最高年収は3,000万円
まずは、正社員のITコンサルタントの最高年収です。
大手転職サイトでITコンサルタントの正社員を募集している求人情報を調査した結果、もっとも高い年収は3,000万円でした。3,000万円までは行かずとも、2,000万円前後の求人は数多くあり、ITコンサルタントの年収の高さが伺えます。
こうした超高年収を受け取れるITコンサルタントは、業界でもトップクラスのスキルと経験を持つ人材に限られるでしょう。しかし、ITコンサルタントのキャリアをきわめていけば2,000万円、さらにそれ以上の超高年収も決して夢ではありません。
フリーランスで狙える最高年収は2,520万円
次に、フリーランスのITコンサルタントの最高年収です。
大手フリーランスマッチングサイトでITコンサルタントの募集案件を調査した結果、もっとも高い単価は210万円/月で、年収換算では2,520万円でした。フリーランスも正社員と同じく、単価が150万円(年収換算で1,800万円)を超える高年収案件が多数あり、スキルと経験次第で超高年収も可能です。
高年収案件では、コンサルティングファームや大手SIerなどでのコンサルティング経験が求められる場合が少なくありません。独立して高年収を目指す人は武器になる実績を積んでおくと良いでしょう。
以上、ITコンサルタントの年収事情でした。
ITコンサルタントが活躍する企業ランキング
ITコンサルタント企業の代表例として「アクセンチュア」「NTTデータ」「ボストンコンサルティンググループ」などが挙げられます。
以下の記事では、現役のITコンサルタントがITコンサルティング企業を売上ランキング形式で解説しています。各企業の年収もまとめているので、ぜひ読んでみてください。
今熱い企業はどこ?ITコンサルタント企業の独自ランキングを公開!
ITコンサルタントを目指すにあたり、業界研究は欠かせません。市場規模はどうなっているのか、業界ではどんな企業が躍進しているのか、疑問は尽きな
ITコンサルタントのおもな仕事内容
ITコンサルタントは、ITを活用して企業が抱えるビジネスの課題を解決する専門家です。
課題解決のアプローチは、新しいシステムの導入・既存システムの改善・セキュリティ対策の強化など、多岐にわたります。また、最新の技術トレンドを常にキャッチアップし、ビジネスに活かす方法をクライアントに助言することも重要な役割の1つです。
このように、ITコンサルタントはクライアント企業の成長や効率化を、ITの力で後押しするアドバイザーの役割を果たします。
ITコンサルティングの仕事の基本的な3つのステップを見ていきましょう。
- STEP1:ビジネス課題やニーズのヒアリング・分析
- STEP2:ITを活用した解題解決策の提案
- STEP3:プロジェクトマネジメントの支援
▼ITコンサルタントの仕事内容をより詳しく知りたい人はこちら
ITコンサルタントの仕事内容や必要スキルと年収事情を徹底解説
ITエンジニアとして経験を積み、キャリアアップとしてITコンサルタントへ転職を目指している方もいるでしょう。本記事ではITを使って企
STEP1:ビジネス課題やニーズのヒアリング・分析
ITコンサルタントの仕事の最初のステップは、クライアントのビジネス課題やニーズを正確に理解することです。
具体的には、クライアントとのミーティングやワークショップを通じて、問題点や期待する成果を深堀していきます。多くの場合、クライアントは自社の抱える問題の全貌を明確に認識していません。ITコンサルタントは、高いコミュニケーション能力と深い洞察力・分析力で真の課題を見つけ出すことが求められます。
ここで把握した課題は、次のステップでの解決策提案の質を大きく左右するため、たいへん重要なプロセスです。
STEP2:ITを活用した解題解決策の提案
解決すべき課題が明確になったら、次はそれを解決するために最適なIT戦略を練って提案するステップです。
単に最新の技術を提案するだけでなく、クライアントのビジネスモデルや組織文化にあった解決策の提案が求められます。そのためには、技術的な知識とビジネス視点を併せ持たなくてはなりません。
ここでの提案は、クライアントの成長やイノベーションを後押しする重要な鍵となります。
豊富な知見を活かして作成した提案が採用され、クライアントのビジネスに貢献できる点はITコンサルタントの仕事の大きな魅力の1つでしょう。
STEP3:プロジェクトマネジメントの支援
提案が受け入れられたら、実際にシステムの導入や改善を実行するステップに移ります。
ITコンサルタントは提案して終わりではなく、プロジェクトが円滑に推進できるようサポートするPMO支援も重要な役割の1つです。進捗管理やリスク管理、多様なステークホルダーとのコミュニケーションなど、プロジェクトマネジメントの多岐にわたるスキルが求められます。
提案がプロジェクトとして形になっていく過程を通じて、多くの学びや達成感を得られるでしょう。
ここまでは、ITコンサルタントのおもな仕事内容を紹介しました。
次は、ITコンサルタントの年収が高い理由を考察していきます。
ITコンサルタントの年収が高い3つの理由
ここまで見てきたように、ITコンサルタントの年収は非常に高水準です。
その理由は、仕事が激務であることだけではありません。ITコンサルタントの年収が高い根本的な3つの理由を見ていきましょう。
- DXの広がりで専門知識を持つITコンサルタントの需要が増えているため
- 高度な専門スキル・知識を持つITコンサルタントは希少性が高いため
- クライアントビジネスに直結する重要な役割を担うため
DXの広がりで専門知識を持つITコンサルタントの需要が増えているため
理由の1つ目は、DX(デジタルトランスフォーメーション)の広がりにともなうITコンサルタントに対する需要の増加です。
近年、デジタル技術の活用によってビジネスモデルや業務プロセスを変革し、競争力を高めるDXの動きが広がっています。DXを実現するためには、ITとビジネス双方の知識を備えたプロフェッショナルの存在が不可欠です。しかし、社内に高度なスキルを持った人材が揃った企業は多くありません。
情報処理推進機構(IPA)の「DX白書」によると、DXを推進する人材は、下図のように外部の専門人材の活用が盛んです。
このように、DXの進展とともに専門知識を持つITコンサルタントの価値が高まり需要の増加につながっています。
高度な専門スキル・知識を持つITコンサルタントは希少性が高いため
ITコンサルタントの年収が高い2つ目の理由は、高度な専門性を持つ人材の希少性です。
ITコンサルタントは単に技術的な知識を持っているだけでなく、ビジネスの知識や分析力・課題解決力・提案力など幅広い知識・スキルが求められます。また、多岐にわたるステークホルダーと渡り合うには豊富な経験も必要です。こうした専門性を高いレベルで身につけるには時間と労力がかかります。
そのため、高度な専門スキル・知識を持ったITコンサルタントの希少性は高く、優秀な人材の獲得競争が高年収の要因の1つとなっています。
クライアントビジネスに直結する重要な役割を担うため
3つ目の理由は、ITコンサルタントのクライアントビジネスへの貢献度や責任の大きさです。
ITコンサルタントは、クライアントが直面するビジネス課題を深く理解し、解決のためのIT戦略やソリューションを提案し導入を支援します。この提案によってクライアントの課題が解決されビジネスが軌道に乗ることがある一方、失敗すれば大きな損害が生じる可能性もあるでしょう。ITコンサルタントの仕事はクライアントビジネスの成否に直結するため、その責任も非常に重大です。
ITコンサルタントの年収の高さは、この役割と責任の大きさに対する対価であると考えても良いでしょう。
以上、ITコンサルタントの年収が高い理由を考えてみました。続いては、さらなる高年収を獲得するための方法を紹介していきます。
ITコンサルタントが年収を上げる3つの方法
一般的なITエンジニアに比べて高年収のITコンサルタントの中で、さらなる年収アップを目指すなら、スキルを高めて市場価値の向上を図ることが欠かせません。
高めた市場価値は、企業内でのキャリアアップや転職、独立によって年収の向上につなげることが可能です。それぞれのキャリアパスでの年収アップ方法を見ていきましょう。
- スキルアップや資格取得して企業内でキャリアアップする
- より年収の高い企業に転職する
- フリーランスのITコンサルタントとして高年収案件を獲得する
スキルアップや資格取得して企業内でキャリアアップする
年収を高める方法の1つ目は、スキルアップや資格取得によって企業内でキャリアアップする方法です。
IT技術もビジネスの世界も、絶えず進化や変化を続けています。ITコンサルタントがクライアントに価値の高い提案をするためには、常に知識やスキルのアップデートが欠かせません。
また、資格取得は身につけた知識やスキルを客観的に証明する手段として有効です。積極的なスキルアップや資格取得は仕事の質を向上させ、上司やクライアントの信用が高まることで、よりレベルの高い役割へのアサインにつながるでしょう。実績を積んでいけば、昇給や昇進による年収アップの機会も高まります。
このような企業内でのキャリアアップは、安定した環境で腰を据えて取り組める点がメリットです。反面、一般に昇給には時間がかかるうえ、上昇幅には企業ごとの制約がある点がデメリットでしょう。そのため、じっくりと着実にキャリアを築いていきたい人に向いています。
▼ITコンサルタントに求められるスキルを詳しく知りたい人はこちら
ITコンサルタントにはどんなスキルが必要?|スキルアップの方法も解説
これからITコンサルタントを目指す人の中には、「ITコンサルタントにはどのようなスキルが必要なのだろう」と考える人もいるでしょう。ITコンサ
より年収の高い企業に転職する
早く大きく年収アップしたい人には、より高い給与を提示する企業への転職が有効です。
ITコンサルタントの転職市場ではさまざまな人材を求める企業が求人を出しています。あなたのスキルや経験を、現在の職場よりも高く評価してくれる企業が見つかる可能性は高いでしょう。たとえば、外資系のコンサルティングファームや大手SIerなどは、一般に年収が高い傾向にあります。
ただし、転職は早く大きく年収アップできる可能性がある反面、新しい職場での人間関係や仕事内容のミスマッチなど一定のリスクがあることも見逃せません。こうしたリスクを理解したうえで、新しい環境でさらなる成長を目指すチャレンジ精神旺盛な人に向いているでしょう。
フリーランスのITコンサルタントとして高年収案件を獲得する
独立してフリーランスとして高年収案件を獲得しているITコンサルタントもたくさんいます。
前述したように、ITコンサルタントのフリーランス案件の単価は、年収換算で平均1,200万円と高水準です。一定のスキルと経験があれば、一般に高収入とされる年収1,000万円超えは現実的でしょう。また、フリーランスは自分のスキルや興味、希望の時間・場所などに合わせて仕事を選べる自由度の高さも魅力です。
一方で、フリーランスは病気などで簡単に収入が途絶えてしまう不安定さや、案件探し・交渉・手続きなど本業以外の作業負担が大きいというデメリットがあります。独立による年収アップは、自己管理能力が高く、みずからスキルアップを怠らない人に向いているでしょう。
▼フリーランスのメリット・デメリットを詳しく知りたい人はこちら
フリーランスとはどんな働き方?メリット・デメリットなどを解説!
近年、フリーランスとして仕事をする働き方が浸透しつつあります。 しかし、フリーランスがどのような働き方なのか、詳しく知らない方も多いの
以上、ITコンサルタントが年収アップを図る方法を紹介しました。続いて、ITコンサルタントの年収が今後どうなっていくのかを考察してみましょう。
ITコンサルタントの年収は将来も上昇していく可能性が高い
近年のDXの広がりによるITコンサルタント需要と、社会全体の賃上げ機運の高まりにより、将来的にITコンサルタントの年収も上昇していく可能性は高いでしょう。
年収は一般に、求人数に対して働きたい人が多ければ下がりやすく、少なければ上がりやすいという需要と供給の関係が成り立ちます。
大手転職サイトによると、DX需要の高まりによりITコンサルタントの求人は正社員・フリーランスとも急激な上昇傾向にあります。一方で、ITコンサルタントを担える高度な知識・スキルの習得には時間がかかるため、人材の供給は急速には増えません。そのため、当面は需要が供給を大きく上回ることによる年収の上昇が見込まれるでしょう。
好条件の市場には多くの人が流れてくるため、需給のアンバランスは徐々に収束の方向に向かうことが予想されます。ITコンサルタントとして高年収をつかむためには、常にスキルアップして競争力を高めていく姿勢が重要です。
ITコンサルタントは将来性が高い職種ですが、ITコンサルタントに転職して後悔する人が一定数いることも事実です。
以下の記事では、現役ITコンサルタントが転職して後悔する人の特徴と対処法を解説しているので、興味がある人は読んでみてください。
最後に、ITコンサルタントの年収アップに役立つ資格を紹介します。
ITコンサルタントの年収アップに役立つ資格3選
ITコンサルタントが自身の市場価値を高めて年収アップを目指すなら、高度な資格の取得が有効です。
ここでは、コンサルティングの業務に役立つ認知度と評価の高い3つの資格を紹介します。
- ITストラテジスト試験(ST)
- PMP
- 中小企業診断士
※資格に関する情報は、2023年8月現在のものです。
※資格の難易度は、経済産業省が定めるITSS(ITスキル標準)のレベルに準じて記載しています。対象外の資格は独自評価です。
※目安勉強時間は初学者の一般的な勉強時間です。実際の時間は前提知識やスキル、1日の勉強量などによって異なります。
ITストラテジスト試験(ST)
「ITストラテジスト試験(ST)」は、独立行政法人「情報処理推進機構(IPA)」が主催する国家資格です。
試験では、企業の経営戦略にもとづき、ビジネスモデルや企業活動のプロセスをITを活用して改革・高度化・最適化する能力が求められます。IT系の中でも最難関資格の1つに位置づけられており、取得すれば経営とITを結びつける高度なスキルを持ったITコンサルタントとして評価されるでしょう。
実施時期 | 春期(4月)の年1回 |
---|---|
試験時間 | 午前Ⅰ:50分、午前Ⅱ:40分 午後Ⅰ:90分、午後Ⅱ:120分 |
出題形式 | 午前Ⅰ:4択式、午前Ⅱ:4択式 午後Ⅰ:記述式、午後Ⅱ:論述式 |
難易度 | 上級(ITSSレベル4) |
前提資格 | なし |
受験料 | 7,500円(税込) |
目安勉強時間(初学者) | 9ヶ月〜1年程度 |
▼ITストラテジストの市場価値を詳しく知りたい人はこちら
ITストラテジストの市場価値は?資格難易度や役立つ職種を徹底解説
ITストラテジストの資格取得は難しい、そんな漠然とした情報だけを知っている人は多いでしょう。実際にITストラテジストが資格として有用なのか、
PMP
「PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)」は、米国の非営利団体「PMI(Project Management Institute)」が認定する国際資格です。
ITコンサルタントの主要な業務の1つであるプロジェクトマネジメントの分野で高い認知度と評価を誇ります。国際資格のため、外資系のコンサルティングファームや海外企業での活躍を目指す人は、積極的に取得を目指すと良いでしょう。
実施時期 | 随時 |
---|---|
試験時間 | 230分 |
出題形式 | CBT方式(選択式・マッチング問題・穴埋め問題など) |
難易度 | 中級(ITSSレベル3) |
前提資格 | 中卒・高卒:5年(60ヶ月)以上のPM実務経験 大卒:3年(36ヶ月)以上のPM実務経験 大学院卒:2年(24ヶ月)以上のPM実務経験 上記に加えて35時間以上の認定講座受講 |
受験料 | PMI会員:405ドル(再受験:275ドル) 一般:555ドル(再受験:375ドル) |
目安勉強時間(初学者) | 半年〜9ヶ月程度 |
維持要件 | 3年ごとに講座受講などによる資格更新手続きが必要 |
中小企業診断士
「中小企業診断士」は、一般社団法人「中小企業診断協会(J-SMECA)」が主催する、経営コンサルティングに関する唯一の国家資格です。
経済・財務・会計・経営・情報システムなど幅広い分野の深い知識が求められます。合格率は毎年3〜7%程度と難易度が高く、取得すればITの技術力に加えて高度な経営知識も備えたITコンサルタントとして顧客からの信頼向上が期待できるでしょう。
実施時期 | 1次試験:8月上旬 2次試験:筆記試験 10月下旬 口述試験 翌年1月下旬 |
---|---|
試験時間 | 1次試験:60分 × 4科目 90分 × 3科目 ※2日間 2次試験:筆記試験 80分 × 4科目 口述試験 10分程度 |
出題形式 | 1次試験:選択式 2次試験:筆記試験 記述式 口述試験 面接式 |
難易度 | 上級 |
前提資格 | なし |
受験料 | 1次試験:14,500円(税込) 2次試験:17,800円(税込) |
目安勉強時間(初学者) | およそ1,000時間 |
維持要件 | 5年ごとに「専門知識補充要件」「実務要件」を満たしたうえで更新手続きが必要 |
ITコンサルタントの年収アップはエイジレスにご相談ください
ITコンサルタントへの転職やフリーランスとして年収アップを目指すなら、ぜひエイジレスにご相談ください。
1人1人のスキルや経験にもとづいて、転職やフリーランスの年収期待値をお答えします。
エイジレスでは、転職者向けの「エイジレスエージェント」と、フリーランス向けの「エイジレスフリーランス」の2つのサービスを展開しています。
エイジレスエージェントは、大手企業との深い信頼関係があり、高い面談/内定率が自慢です。年収大幅アップでの内定実績も多数あります。
エイジレスフリーランスは、プライム案件のみを取り扱い、高単価案件が豊富です。40代以上のベテランIT人材の大幅年収アップ事例も多数あります。
まずはお気軽にご相談ください!
まとめ|ITコンサルタントの年収1000万円以上は現実的な目標
本記事を通して、以下のことがわかりました。
- ITコンサルタントは年収1,000万円超えも現実的で、3,000万円の超高年収も可能
- ITコンサルタントの年収が高い理由は、需要の増加と高度人材の希少性
- 市場価値を高めるには「ITストラテジスト試験(ST)」「PMP」「中小企業診断士」などの資格取得がおすすめ
ITコンサルタントにとって、一般に高収入とされる年収1,000万円は現実的な目標です。着実にスキルと経験を積み重ねていけば、さらなる年収アップも期待できるでしょう。
本記事で紹介した年収アップ方法や役立つ資格を参考に、ITコンサルタントとしてキャリアアップを目指しましょう!
おすすめの転職エージェント
転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!
- 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
- 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう
さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。
大手転職エージェント
≫リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/
特化型エージェント
≫社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/
≫ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/
≫エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp