
富士フイルムビジネスイノベーション(富士ゼロックス)の年収は745万円
※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。
『富士フイルムビジネスイノベーション株式会社』は、2021年4月に富士ゼロックスから社名を変更し、印刷管理システムなどでお客様の経営課題解決に貢献する会社です。
この記事では、富士フイルムビジネスイノベーションに新卒または中途採用で入社・選考を検討している人向けに、職種や役職・グレード別の年収事情について詳しく解説します。
- 富士フイルムビジネスイノベーションへの転職を検討されている
- 富士フイルムビジネスイノベーションへ転職した場合の想定年収を正確に知りたい
- 富士フイルムビジネスイノベーションの年収事情についてもっと知りたい
- 富士フイルムビジネスイノベーションでの働き方について直接生の声が知りたい
という方はSIer業界特化のエージェントであるエイジレスエージェントへ!
業界に精通したキャリア担当者が、あなたが富士フイルムビジネスイノベーション社で働いた場合の想定年収はもちろん、最適なポジション、富士フイルムビジネスイノベーション以外であなたの年収が最大化される企業も提案させて頂きます。
年収UPの事例も多く、あなたが望む転職やライフプランを達成できるように、業界に精通したキャリア担当が徹底的にサポート!
以下のボタンより是非無料登録してみてください!

おすすめの転職エージェント
転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!
- 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
- 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう
さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。
大手転職エージェント
≫リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/
特化型エージェント
≫社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/
≫ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/
≫エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp
本記事の要約
じょう
じょう
下記は本記事の要約になります
- 【この記事を読んでわかること】
- 富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収は745万円
- 年収が高い理由は、オフィスドキュメント分野のパイオニアであり、安定して高収益を上げているため
- 働き方改革の企業支援で業績アップ、年収の上昇も期待できる
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの年収は?
富士フイルムビジネスイノベーションの直近の平均年収は745万円です。
IT業界全体の平均年収が632.4万円であることから、富士フイルムビジネスイノベーションの年収はIT業界全体をみても高いといえるでしょう。
富士フイルムビジネスイノベーションの役職別年収は?
富士フイルムビジネスイノベーションは『協議』『自立』『リーダー』『マネージャー(課長クラス)』『部長』の役職に分かれており、以下のとおりとなります。
グレード | 年次 | 年収 |
---|---|---|
協働 | 1~7年目 | 400~600万円 |
自立 | 8~12年目 | 600~800万円 |
リーダー | 12~15年目 | 800~1,000万円 |
マネージャー(課長クラス) | 15年目以上 | 1,000万円以上 |
部長クラス | 評価次第 | 1,200万円以上 |
富士フイルムビジネスイノベーションの中途入社時の年収は?
富士フイルムビジネスイノベーションは2024年2月現在の中途入社募集はさまざまな職種で行っています。現在募集中の職種は以下のとおりです。
職種 | 年収額 |
---|---|
システム開発 | 749万円 |
社内SE | 735万円 |
財務 | 732万円 |
経理事務 | 706万円 |
システム運用・保守 | 536万円 |
調達マネージャー | 1,183万円 |
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの新卒入社時の年収は?
富士フイルムビジネスイノベーションの新卒募集要項によると、新卒入社時の年収は以下のとおりです。
対象者 | 基本給 |
---|---|
学部卒 | 246,000円 |
修士了 | 273,900円 |
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの企業概要

じょう
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションは、富士フイルムグループの4つの領域のうち『ビジネスイノベーション』を担う、親会社に富士フイルムHD株式会社を持つ非上場の会社です。本社は東京都港区赤坂に所在し、代表取締役社長・CEOは浜 直樹氏です。
会社概要 | 記載 |
---|---|
社名 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 |
社名(英名) | FUJIFILM Business Innovation Corp. |
代表者名 | 取締役会長 真茅 久則 代表取締役社長・CEO 浜 直樹 |
資本金 | 200億円 |
本社所在地 | 東京都港区赤坂九丁目7番3号 |
おもな事業所 | 東京都 |
ここからは、富士フイルムビジネスイノベーションの事業や労働環境について見ていきましょう。
- 富士フイルムビジネスイノベーションジャパンとの違い
- 富士フイルムビジネスイノベーションの事業
- 富士フイルムビジネスイノベーションの労働環境
それぞれ解説します。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパンとの違い
よく間違えられる会社が『富士フイルムビジネスイノベーション株式会社』と同じグループ会社である『富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社』です。
双方にどんな違いがあるのかを確認するため、富士フイルムグループに属している子会社とその事業範囲を示す、以下の表を確認してみましょう。

研究・開発・生産・販売を手掛ける『富士フイルムビジネスイノベーション』に対し、『富士フイルムビジネスイノベーションジャパン』は、そのあとのシステム構築およびお客様サポートを担っていることがわかります。この役割の違いが、2社の大きく異なる点となります。
富士フイルムビジネスイノベーションの事業
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションが行っている事業について、事業の売上状況と事業概要について解説します。
セグメント単位での事業売上
こちらは、富士フイルムビジネスイノベーションが行っている事業売上について整理したものです。2021年4月から富士フイルムビジネスイノベーションとして統合し、業績が順調に成長していることがわかります。
年次 | ビジネスイノベーション事業 |
---|---|
売上22年度 | 471,394百万円 |
売上21年度 | 413,694百万円 |
セグメント単位での事業概要
富士フイルムビジネスイノベーションの直近の業績は、471,394百万円(2022年度実績)で、利益率は2.2%です。業績を支えている3つのセグメント事業について、以下で解説します。
①オフィスソリューション事業
複合機・プリンターなどのオフィス機器を通じて、オフィスのドキュメントを使ったコミュニケーションの課題の解決に貢献し、働き方改革を支援します。
②グラフィックコミュニケーション事業
グラフィックコミュニケーションの領域において、デジタル印刷機(プロダクションプリンター)やDX(デジタル・トランスフォーメーション)を支援する事業です。
③ビジネスソリューション事業
お客様の業種や業務の特性に合わせて、AIやIoTなどの先端技術を取り入れた創造性を発揮できる業務環境の実現や、業務代行サービスを通じた働き方改革の実現に貢献します。
次は、富士フイルムビジネスイノベーションの労働環境について見ていきましょう。
富士フイルムビジネスイノベーションの労働環境
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの労働環境について、基礎的なデータをまとめました。
2022年4月時点(単体) | 記載 |
---|---|
従業員数 | 4,505名 |
平均継続年数 | 20.1年 |
有給取得率(15.6日/20日) | 78.0% |
平均年齢 (富士ゼロックス時2020年データ) | 45.01歳 |
女性比率 (富士ゼロックス時2020年データ) | 16.4% |
受賞 | 「令和4年度製品安全対策優良企業表彰」技術総括・保安審議官賞を受賞 |
富士フイルムビジネスイノベーションの企業概要について解説しました。
次の章では、富士フイルムビジネスイノベーションの年収事情を解説します。
富士フイルムビジネスイノベーションの年収

じょう
転職するにあたって、年収の条件は重要なポイントです。富士フイルムビジネスイノベーションの年収事情について、さまざまな角度から検証していますので、参考にしてください。
- 富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収
- 富士フイルムビジネスイノベーションの役職とグレード別年収
- 富士フイルムビジネスイノベーションの評価制度と昇格・賞与
- 富士フイルムビジネスイノベーションの中途採用時の年収
- 富士フイルムビジネスイノベーションの新卒の年収
- 富士フイルムビジネスイノベーションの転職難易度
- 富士フイルムビジネスイノベーションの新卒での就職難易度
- 富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値
それぞれ解説します。
富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションは非上場企業です。そのため、平均年収や平均年齢などの具体的な情報は公開されていません。
こちらは、各大手口コミサイトより平均年収をまとめたものです。
富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収は745万円です。IT業界全体の平均年収が632.4万円であることから、富士フイルムビジネスイノベーションの年収は、IT業界のなかでも高い水準と言えるでしょう。
富士フイルムビジネスイノベーションの役職とグレード別年収
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの役職とグレード別の年収について、下記の3つの観点で見ていきましょう。
- どのタイミングで給与が上がるのか?
- 昇格のためには何が重視されるのか?
- 残業代はでるのか?
それぞれ解説します。
どのタイミングで給与が上がるのか?
大手口コミサイトの情報を総合すると、富士フイルムビジネスイノベーションの年収は、5つの役職に分かれており年齢と共に上がっていきます。
昇給は年1回行われますが、新卒から4年目までの社員は基本的にありません。
こちらは、役職別の平均年収です。
グレード | 年次 | 年収 |
---|---|---|
協働 | 1~7年目 | 400~600万円 |
自立 | 8~12年目 | 600~800万円 |
リーダー | 12~15年目 | 800~1,000万円 |
マネージャー(課長クラス) | 15年目以上 | 1,000万円以上 |
部長クラス | 評価次第 | 1,200万円以上 |
12年目までの社員は緩やかに年収が上がっていきますが、12年目以降は上昇スピードがアップします。
年収アップを狙うのであれば、12年以上在籍することをおすすめします。
昇格のためには何が重視されるのか?
相対評価で年功序列が根強い部分があり、上司の評価で昇給が左右されるようです。また、営業職は成績も評価の対象となりますが、上司の評価が得られないと昇格が難しいという一部の声がありました。
近年は若手の昇給も積極的に行われるようになり、エンジニア職は30代で管理職になる人も珍しくないようです。
エンジニアとして成長意欲の高い人に、特におすすめの会社といえるでしょう。
残業代はでるのか?
残業代は1分単位で支払われ、サービス残業はありません。
また、会社全体で残業時間を増やさないよう、徹底的に管理されているようです。業種や部署によって残業がほとんどないケースもあり、働きたい意思が強い人にとって物足りなさがあるかもしれません。
逆に、プライベートを充実させたい人にとって働きやすい環境ともいえます。
富士フイルムビジネスイノベーションの評価制度と昇格・賞与
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの評価制度と昇格・賞与について詳しく見ていきましょう。
- 評価の仕方や昇級・昇格の査定が行われる頻度について
- 賞与水準はどれくらい?
それぞれ解説します。
評価の仕方や昇級・昇格の査定が行われる頻度について
4月と10月に、部門ごとの重点事項などが発表され、以下の流れで査定が行われます。
期末査定 ➡ 上長推薦 ➡ 論文作成 ➡ 論文審査 ➡ 役員面談
個人の業種やグレードなどを踏まえた目標をもとに、7段階に設定された評価が査定基準のようです。年1回行われる昇給のタイミングは明確に公表されていません。
また、相対評価の色が濃く、確固たる数値目標が設定されていない現場もあるようです。
賞与水準はどれくらい?
賞与は、7月と12月の年2回支給され、年間の賞与額は業種によってバラツキがありますが、平均166万円となっています。
IT業界全体の平均が102万円、民間企業が約85万円であることから、富士フイルムビジネスイノベーションの年間賞与額はIT業界全体および民間企業の平均よりはるかに高い水準であるといえます。
富士フイルムビジネスイノベーションの中途採用時の年収
yuko_tada
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの、中途採用時の平均年収を見ていきましょう。
以下の表は、大手求人サイトで職種ごとの平均年収をピックアップしてまとめました。
職種 | 年収額 |
---|---|
システム開発 | 749万円 |
社内SE | 735万円 |
財務 | 732万円 |
経理事務 | 706万円 |
システム運用・保守 | 536万円 |
調達マネージャー | 1,183万円 |
上記を見てみると、職種による大きな違いはありませんが、調達マネージャー業務は群を抜いて高いようです。
調達マネージャー業務は1,000万円を超えるため、業務知識に加えコミュニケーション能力の向上が年収アップのポイントとなっています。
富士フイルムビジネスイノベーションのなかでも、特に年収水準が高かった求人内容は以下の3つです。
- リスクマネジメント:700~1,100万円
- インクジェットデジタル印刷機の品質保証:800~1,150万円
- 法務マネージャー:1,100~1,200万円
いずれも最低年収が700万円以上で、上限が1,100〜1,200万円という高額になっていることから、中途採用の待遇面の良さが伺えます。
富士フイルムビジネスイノベーションの新卒の年収
yuko_tada
富士フイルムビジネスイノベーションの『新卒募集要項』について、以下のとおりまとめました。
対象者 | 基本給 |
---|---|
学部卒 | 246,000円 |
修士了 | 273,900円 |
富士フイルムビジネスイノベーションの新卒は、年収換算すると295〜329万円です。
厚生労働省の『令和4年賃金構造基本統計調査の概況』によると、日本全国の新卒の平均初任給は以下のとおりです。
- 大卒:228,500円
- 大学院卒:267,900円
また、年収換算すると274~321万円となり、富士フイルムビジネスイノベーションの年収がやや高い水準であることがわかります。
じょう
かず
富士フイルムビジネスイノベーションの新卒での就職難易度
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの新卒での就職難易度について見ていきましょう。
年度 | 年間採用数 | 新卒採用実績 | 総社員数 |
---|---|---|---|
2022年度 | – | 67名 | 4,351名 |
2021年度 | – | 167名 | 5,170名 |
2020年度 | – | 120名 | – |
2021年度および2022年度を見てみると、総社員数の平均は4,761名で、新卒採用実績の平均は117名です。
新卒での就職難易度は、総社員数100名に対し新卒採用数3名が目安となっており、総社員数からすると143名がその基準値となります。
基準値143名に対して、平均117名採用していることから、富士フイルムビジネスイノベーションの新卒での就職難易度はやや低い状況と言えるでしょう。
富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値について、下記の2つの観点で見ていきましょう。
- 国民全体との比較で見る富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値
- 同業他社・競合との比較で見る富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値
それぞれ解説します。
国民全体との比較で見る富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値
じょう
こちらは、富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収を国民全体と比較して算出した年収偏差値です。
『平成29年就業構造基本調査結果(総務省統計局)』を参考に制作された『年収偏差値算出ツール』を使用して算出しています。
年代 | 富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収 | 年収偏差値 |
---|---|---|
25~29歳 | 474万円 | 57.8~66.2 |
30~34歳 | 593万円 | 59.1~64.2 |
35~39歳 | 712万円 | 61.3~64.4 |
40~44歳 | 764万円 | 60.4~63.0 |
45~49歳 | 940万円 | 63.8~66.7 |
50~54歳 | 904万円 | 60.2~61.9 |
55~59歳 | 962万円 | 61.9~64.4 |
上記を見てみると、富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値は、57.8〜66.7の範囲で高めであることがわかります。
同業他社・競合との比較で見る富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値
じょう
こちらは、富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収を競合3社と比較して算出した年収偏差値です。
企業名 | 平均年収 | 年収偏差値 |
---|---|---|
富士フイルムビジネスイノベーション | 744万円 | 64 |
株式会社日本デジタル研究所 | 443万円 | 36 |
日立Astemo株式会社 | 560万円 | 47 |
パイオニア株式会社 | 632万円 | 54 |
上記を見てみると、富士フイルムビジネスイノベーションの年収偏差値は競合3社と比較しても、高めであると言えます。
ここまで、富士フイルムビジネスイノベーションの年収についてさまざまな角度から詳しく解説しました。次の章は、富士フイルムビジネスイノベーションの福利厚生について見ていきましょう。
富士フイルムビジネスイノベーションの福利厚生

じょう
富士フイルムビジネスイノベーションは福利厚生が充実しており、転職先として非常に人気が高い理由のひとつといえます。
以下の3つが富士フイルムビジネスイノベーションの代表的な福利厚生です。
- 退職金制度
- 家賃補助
- 休暇制度
それぞれ解説します。
退職金制度
富士フイルムビジネスイノベーションの退職金は企業年金制度を運用しています。企業年金制度とは、退職後に企業から毎月年金方式で支払われるもので、一括で受け取れる退職金と異なる制度です。
企業年金制度は、確定拠出年金制度(DC)と確定給付年金制度(DB)のふたつを導入しています。確定給付年金制度を選択すると、一定の条件を満たすことで、保証期間を過ぎても終身で年金の受け取りが可能です。
家賃補助
富士フイルムビジネスイノベーションの家賃補助は3割、上限3万円です。また、新卒入社から5年までの社員および社宅は7割の補助があります。
ただし家賃補助の対象者は入社15年目ほどのリーダー職までで、マネージャー(課長クラス)以降は支給されないようです。
休暇制度
富士フイルムビジネスイノベーションの休暇制度は、完全週休二日制・冬季夏季休暇も充実しており、年間休日日数は123日です。
ご家族に介護が必要になった場合の休暇制度も充実しています。93日の介護休業をはじめ、安心して就業を継続できるよう通算して最長2年間の介護休暇制度も利用可能です。
このほか、充実した育児休暇や勤続5年ごとの節目に与えられる連続休暇、取得しなかった有給休暇の積み立て休暇も取得できます。
次の章では、富士フイルムビジネスイノベーションの評判について詳しく見ていきましょう。
富士フイルムビジネスイノベーションの評判|やばい?それともホワイト?

じょう
富士フイルムビジネスイノベーションを検索すると『営業がやばい』『就職難易度が高くてやばい』などネガティブな言葉を目にします。
転職を検討する場合、『やばい』会社へ入社は避けたいものですが、富士フイルムビジネスイノベーションの評判について以下の3つを見てみましょう。
- 富士フイルムビジネスイノベーションの評判
- 競合3社と各評価項目の比較
- 富士フイルムビジネスイノベーションはやばい?それともホワイト?
それぞれ解説します。
富士フイルムビジネスイノベーションの評判について
以下の表は、富士フイルムビジネスイノベーションと競合3社の口コミを参考に転職サイトの平均評価点をまとめたものです。
企業 | 平均点 | ライトハウス | OpenWork | 転職会議 | indeed |
---|---|---|---|---|---|
富士フイルムビジネスイノベーションの評判 | 3.41 | 3.3 | 3.21 | 3.33 | 3.8 |
株式会社日本デジタル研究所の評判 | 2.93 | 3.1 | 2.65 | 2.97 | 3.0 |
日立Astemo株式会社の評判 | 2.93 | 3.1 | 2.97 | 3.05 | 2.6 |
パイオニア株式会社評判 | 3.1 | 3.2 | 3.27 | 3.26 | 3.5 |
上記のとおり、富士フイルムビジネスイノベーションの平均点は高いことがわかります。
競合3社と比較しても富士フイルムビジネスイノベーションは、評判の良い会社といえるでしょう。
競合3社と各評価項目の比較
上記の評価項目において、富士フイルムビジネスイノベーションの点数はほぼ競合3社を上回っていることがわかります。特に、「ワークライフバランス」における評判が高いようです。
ハラスメントのない風通しのいい社風と、正規・非正規など勤務形態に問わずスキルアップできる環境が整っています。働く人を第一に考えた富士フイルムビジネスイノベーションは、新入社員はもちろん中途採用や派遣社員まで幅広く手厚いサポートが魅力です。
富士フイルムビジネスイノベーションはやばい?それともホワイト?
じょう
富士フイルムビジネスイノベーションの口コミや評判で見る『営業がやばい』『就職難易度が高くてやばい』について検証しましょう。
現在『営業がやばい』という実態は確認されませんでした。富士フイルムビジネスイノベーションが富士ゼロックス株式会社だったころ、業界全体で飛び込み営業が当たり前だったという時代背景があり、その印象が強く残っているようです。
『就職難易度が高くてやばい』ことは就活生の人気が集まり、競合他社より倍率が高くなることを意味します。将来性があり安定した人気企業という言葉の裏返しで、就活性にとっては『やばい』という評判は、企業にとって喜ばしい言葉といえそうです。
これまで、富士フイルムビジネスイノベーションの評判について詳しく解説しました。
次の章では、富士フイルムビジネスイノベーションに転職するための採用フローや面接対策について見ていきましょう。
富士フイルムビジネスイノベーションに転職するには?採用フローや面接対策

じょう
富士フイルムビジネスイノベーションに転職するにはどうしたら良いでしょうか?
ここでは、富士フイルムビジネスイノベーションに転職するための採用フロー、採用率アップを狙う面接対策について見ていきましょう。
- 富士フイルムビジネスイノベーションの選考フロー
- 富士フイルムビジネスイノベーションに求められる人物像
- 面接対策:聞かれる内容とは?
それぞれ解説します。
富士フイルムビジネスイノベーションの選考フロー
富士フイルムビジネスイノベーションの選考フローは以下のステップがあります。
- Step1 エントリー
- Step2 書類選考
- Step3 一次選考
- Step4 二次選考
- Step5 人事面談
富士フイルムビジネスイノベーション公式ホームページの募集要項もしくは、大手求人サイトよりエントリー可能です。
書類選考に合格すると、現場および人事担当者と一次選考の面接をし、合格者は二次選考の前までにWEBの適性検査を受検する必要があります。
二次選考は、部門および人事担当者との面接です。最終試験の人事面談は入社可能日や条件面のすり合わせも行いますので、在職中の転職活動にも柔軟に対応してもらえます。
富士フイルムビジネスイノベーションに求められる人物像
富士フイルムビジネスイノベーションが求める人材像は以下の2点です。
- 自ら考え行動する人
- 成長と変化に挑む人
働き方や個人の生き方に多様性が求められるようになり、さまざまな変化に対応すべく求める人材像の重要性が加速度的にアップしています。
富士フイルムビジネスイノベーションは常に高い目標を持ち、自分を成長させる意識の高さが必要です。
また、富士フイルムビジネスイノベーションは、自分のキャリアをスタートさせるため『自分なりの尺度』『多角的な視点で十分に研究』し、納得した上で選んでほしいという採用担当者の願いもあります。
会社とともに働き、成長する意欲と、自ら行動することで最高を目指す貪欲さがある人の転職先としておすすめです。
面接対策:聞かれる内容とは?
書類選考に合格したら次は面接試験です。富士フイルムビジネスイノベーションの採用面接は以下の内容が想定されます。
- エントリーした理由
- エントリーシートに記入した内容について
- 入社後どのようにしたいのか
- 今まで頑張ってきたことは
- 希望職種についてどう思うか
- 富士フイルムビジネスイノベーションをどう思っているか
どういう会社なのか調べることはもちろん、入社後のビジョンや目標を明確にしないと、面接官に見抜かれてしまうようです。採用を勝ち取るためには事前準備をしっかり行いましょう。
ここまで、富士フイルムビジネスイノベーションに転職するための採用フローや面談対策について詳しく解説しました。
続いては、エンジニアの案件を豊富に取り扱っている、弊社エイジレスのサービスを紹介させていただきます。
SIer・ITコンサルへの転職ならエイジレス

じょう
エイジレスでは、エンジニア向けのキャリア相談や独立時の案件紹介をさせて頂いております。
以下のような人向けに、手厚くサポートさせていただきます。
- 新卒で入社や選考を検討している人
- 中途で入社や選考を検討している人
IT転職支援サービスの「エイジレスエージェント」は、以下の2つが強みです。
- 大手企業との信頼関係による高い面談/内定率
- 年収大幅アップでの内定実績多数

また、フリーランス独立を支援する「エイジレスフリーランス」も運営しており、転職と独立の両方をサポートできます。
エイジレスのサービスはすべて無料で利用可能なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
おすすめの転職エージェント
転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!
- 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
- 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう
さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。
大手転職エージェント
≫リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/
特化型エージェント
≫社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/
≫ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/
≫エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp
まとめ:富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収は745万円
yuko_tada
この記事を通して、以下の3つのことがわかりました。
- 富士フイルムビジネスイノベーションの平均年収は745万円
- 年収が高い理由は、オフィスドキュメント分野のパイオニアであり、安定して高収益を上げているため
- 働き方改革の企業支援で業績アップ、年収の上昇も期待できる
これまで解説したように、富士フイルムビジネスイノベーションは競合他社よりも評価や年収が高く、12年目以降はさらに年収アップが期待できます。
富士フイルムビジネスイノベーションへの転職を考えている人は、積極的にエントリーすることをおすすめします。
また、IT転職や独立の際には、IT業界に詳しいエージェントの活用がおすすめです。
エイジレスでは、IT転職に強みを持つ2つのサービスを展開しています。
- 転職を支援する「エイジレスエージェント」
- フリーランス案件獲得を支援する「エイジレスフリーランス」
エイジレスが取り扱う案件はすべて年齢不問なので、年齢に不安がある人でも安心してご利用いただけます。
ぜひお気軽にご相談ください。