40代でハイクラス転職は可能!スキルや市場を詳しく解説

※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。

労働人口が急激に減少する中、専門的なキャリアを培ってきた40代は、企業にとって事業フェーズを上げるために必要なハイクラス人材です。

一方、事業の即戦力・推進力が期待されるため、人材要件のハードルも高くなり、狭小な市場であるのが現実。

そこで40代でさらにキャリアアップを目指しハイクラス転職を成功させるために、市場や転職活動でのポイントを整理します。

おすすめの転職エージェント

転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!

  • 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
  • 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう

さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。

大手転職エージェント
リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/

特化型エージェント
社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/

ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/

エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp

  • 【この記事を読んでわかること】
  • ハイクラス転職で年収・ポジションアップが望め、特にIT業界やコンサルタントなどがねらい目
  • ハイクラス転職はマネージャーや経営層の一員として、組織を推進できる高いスキルが求められる
  • ハイクラス転職には、「待ち」の姿勢やキャリアの棚卸しが大切
  • ハイクラス転職では、自分のキャリアプランを明確にすることも重要
CTACTA

40代のハイクラス転職の現実

「ハイクラス転職」とひとくちで言っても、どのような条件・市場動向があるのでしょうか。40代のハイスキル転職では平均的に年収800万円以上、マネジメントや高い専門性を必要とする職種などに限られます。

では詳しく解説します。

ハイクラス人材とは?年収・職種・スキルなど

そもそも「ハイクラス人材」という言葉に明確な定義はありませんが、一般的に年収800万円以上の求人に対して「ハイクラス・ハイスキル求人」と呼ばれています。

大手転職サイトの最新調査によると、日本人の年代別平均年収で40代は511万円となっています。

参考:doda

こちらと比較しても、ハイスキル人材は年収も高いことが分かります。

高い年収を実現するためには、相応のスキルで企業に貢献することが求められ、厳しい要件定義や相対的な求人の数も少なく、結果として非常に狭い市場になっているのが実情です。

40代の転職市場動向

将来性を見込んだポテンシャル採用が望める20~30代と違い、経験値やスキルが求められる40代の転職は、そもそも求人が少なく厳しいと言われてきました。

しかし少子高齢化や労働人口の減少など社会的な要因を背景に、ここ数年では40代以降のミドル・シニア世代が持つ「即戦力」へのニーズは高まっています。

さらに企業の経営面でも多角化が進み、事業拡大期・新規事業立ち上げ・事業開発の推進などに欠かせないマネジメントやCEO・COO・CTOなどの、幹部候補となるハイクラス人材を巡り多くの業界で競合が激化。

特にコンサルファームやエンジニアなどの人的リソースが必須な職種では、ハイクラス人材に対するレッドオーシャン化が顕著となっています。

ハイクラス層が求められる理由

前述したように社会的な要因や企業の経営形態の変化や事業フェーズにより、専門的なスキルや経営層・事業マネジメントなど、幹部クラスを担えるハイキャリアの人材は、今後もますます需要が高まると見られます。

その理由としては以下のことが考えられます。

  • スタートアップやベンチャーなど新興企業の増加
  • 海外への展開やグローバル化
  • 事業継続問題
  • 人材市場の流動化

特に人材市場の流動化は、ハイクラス転職や年代に限らずさらに激しくなる見通し。

またスタートアップやベンチャーでは人材育成が間に合わず、特にハイクラス人材やエグゼクテブ人材の採用が活発化しています。

40代のハイクラス転職で年収アップを狙いやすい業界

一般的に40代の転職で年収アップは難しいと言われていますが、状況は年々好転しています。

業種別に見た民間の調査ではコンサルティングやアドバイザリーなど、ハイクラス転職に近い職種で年収アップした人の割合が高くなっています。

参考:JACRecruitment

こちらのデータで40代の転職者のうち年収が上がった人は、コンサルティング・アドバイザリー、秘書・アシスタント・事務・顧客対応などのオフィス系や、IT、クリエイティブ(広告・デザイン・放送など)、WEB・アプリ・ゲームなどのエンジニア業界で年収アップした人が多く見られました。

ではハイクラス転職での実態を、大手転職サービスの実例から見てみましょう。

参考:パソナキャリア

クリエイティブ・IT系や、コンサルティングなどの専門性の高い職種、さらにメーカーでは幹部職での採用となり、800万円以上という高報酬を実現。

特にDXやAIなどの技術進化に伴い、IT系の人材不足は今後も深刻な課題になると見られています。

経済産業省の調査からも、2030年にはIT人材が最大で79万人不足するとの結果が出ています。

参考:「IT人材需要に関する調査|経済産業省

現代社会に欠かせないIT技術に関するリソースは、今後も需要が減ることはほぼないと考えられ、40代のハイクラス転職にもっともねらい目の業界。

IT業界への強いコネクションを持つエージェントなどの活用は、40代ハイスキル転職にも非常に効果的です。

40代のハイクラス転職に効果的な手法とは

40代でハイクラス転職を実現するためには、いくつかの有効な方法があります。

ダイクレとリクルーティング

ダイレクトリクルーティングは転職希望者が詳細なプロフィールや職務経歴書、手がけているプロジェクトなどを登録しておくと、企業側からスカウトが送られてくるシステムです。

人材確保が難しくなることが予想される中、「採用=経営」として人的リソースが事業成長に欠かせないものとする、企業側の意識改革が進んでいます。

そこでこれまでのような求人広告を打ち候補者を待つ姿勢ではなく、企業側から候補者に直接アプローチするダイレクトリクルーティングの活用が増加。

ダイレクトリクルーティングはヘッドハンティングとも近く、優秀な転職潜在層までもアプローチが可能となるため、多くの場合がハイクラス転職となります。

転職エージェント

ハイクラス求人は競合他社へ情報を見せないよう非公開とされることが多く、転職エージェントに登録すると非公開求人にも応募することができます。

また転職エージェントのキャリアアドバイザーなどにより、自分の市場価値判断や企業情報のリサーチなどをサポートしてもらえるため、よりミスマッチの可能性を低くするためには活用をオススメします。

転職エージェントを利用する場合は、サービスにより得意分野や業界が違うため、自分が望む業界などの求人が多いサービスをセレクトしましょう。

知り合いからの紹介(リファラル)

40代で高い専門知識やキャリアを持つ方であれば、これまでの経験の中で広い人脈を構築している可能性も高いと思います。

共同プロジェクトや契約、または勉強会や交流会などの場で、ビジネスにおけるビジョンを共有できる存在があれば、自分の転職意志を伝えてみることも有効です。

また紹介の場合は事前にその企業で働いている人と会い、実際の職場の話などを聞くことも可能となり、ミスマッチはほとんどなくなると言えます。

これらの他にも転職サイトなども考えられますが、ハイクラス転職として活用する際は、上記が有効な手段となりそうですね。

では40代でハイクラス転職に挑戦するメリットをご紹介します。

40代でハイクラス転職に挑戦すべき3つのメリット

ハイクラス転職では多くの場合、管理職やマネジメントに携わるポジションとなり、高い能力が求められると同時に現職よりも高い年収を期待することができます。また経営層に近いポジションとしてのキャリアアップも実現可能。

そんなハイクラス転職でのメリットをまとめました。

年収やポジションアップを実現できる

ハイクラス転職は狭小な市場ではありますが実現できると、多くの場合現職よりも高い年収やポジションに就くことができます。

ハイクラス人材の年収相場は約800万円以上。

特に事業開発マネージャー・コンサルタント・プロジェクトマネージャーなどの管理職や、CEO・COOなどの経営層クラスになると年収1,000万円を超えるケースもあり、年収だけではなくポジションアップにもつながります。

経営層に近いポジションで経験を積むことができる

ハイクラス転職では経営層に近いポジションでの転職となる場合がほとんどのため、プロジェクトのマネジメントだけではなく、事業成長に直接的に関わる仕事を任されることも少なくありません。

特にスタートアップや中小企業などでは、新事業立ち上げのフェーズにおいてハイスキル人材の採用を積極的に行うと考えられます。

経営層としてのキャリアや経験を増やしたいと考える40代の方であれば、ハイクラス転職に現実味が帯びてきますね。

実績やキャリアが豊富になる

ハイクラス転職を実現すると、これまでよりも高いポジションで、現職では体験できなかったような経営やマネジメントの知識を広げることもできる可能性が高まります。

一般的な40代のビジネスパーソンは、チームリーダー的な位置で部下を育成した経験をお持ちの方も多いです。しかし40代のうちにさらに高いポジションでの経験を積むことで、自身の市場価値も高まり、間違いなくキャリアアップとなります。

組織経営の実践的な視点から学ぶことにつながり、将来的なキャリアデザインにおいても重要な経験になるでしょう。

次はハイクラス転職で気を付けたいリスクをご紹介します。

40代のハイクラス転職でおさえておくべき3つのリスク

40代でハイクラス転職に挑戦しようと考えている方は、リスクもしっかりと理解しておきましょう。

40代という年代にプラスしてハイクラス転職では、転職先企業での一日も早い成果や即戦力としての活躍が期待されています。

そのプレッシャーは一般的な転職に比べて非常に高いと言えます。

では40代でハイクラス転職を成功させるために押えておきたいリスクを解説します。

求められるスキルや経験値が高い

40代のハイクラス転職では、企業から求められるスキルなどのレベルが、非常に高いことを覚えておきましょう。

条件に見合った高い報酬を支払う企業としては、それだけの活躍を期待しています。

またマネジメントや専門スキルを即戦力として発揮しながら、組織の推進力として一日も早く成果を出すことも不可欠要素。

これらの点からもプレッシャーはキツイと覚悟した方が良いです。

そのためにも転職前の企業情報や人材要件などの詳細なリサーチが非常に重要です。

企業から求められている人材像と自分とのミスマッチがないか、しっかりと確認しましょう。

市場が狭く求人が少ない

そもそも企業の管理職や専門職などは、一般的な転職市場においても求人が少ないのが現状です。

その中でもハイクラス人材となると、さらに市場は狭くなり、希望する企業がなかなか見つからないことも考えられます。

転職活動が長引くことも多いですが、焦らずじっくりと実行していくことが大切。

自分のキャリアプランをしっかりと構築し、理想とする企業に出会えるまでは「待つ」ことで成功率を高めることができます。

また「待ち」の姿勢でいる間に、さまざまな企業データや業界・業種について勉強しておくと良いですよ。

ハイクラス転職では少ないですが、異業界・異業種の企業でも、自分のスキルを活かすことができる場合がありますので、リサーチのための時間として有効に使いましょう。

ポータブルスキルを磨いておくことも重要

40代のハイクラス転職はマネジメントや幹部・幹部候補としてのポジションとなることが多く、業務遂行の面からも周りの社員との接点も多くなることが考えられます。

相手の考え方や仕事のやり方などを理解する、経営陣のビジョンや企業としてのパーパス、社風などに、できるだけ早く馴染めるように努力が必要です。

幹部クラスとして転職する場合は、部下とのコミュニケーションなどポータブルスキルも重要になります。日頃から業務以外の面でも、ビジネスパーソンとしてのスキルアップを実践しておくことをオススメします。

では40代のハイクラス転職で失敗しないためのポイントを整理しておきましょう。

40代のハイクラス転職に失敗しないための4つのポイント

では40代のハイクラス転職で失敗しないための4つのポイントを解説します。

「待ち」の姿勢でフィットする企業をじっくりと探す

ハイクラス層の転職市場は年々活性化していると言われていますが、そもそもの母数が少ないため、転職先企業が見つかるまでに長期間かかってしまう可能性があります。

ハイクラス転職で失敗しないためには、時間がかかることをあらかじめ認識した上で、「待ち」の姿勢で焦らずにじっくりと取り組むことが大切です。

企業が求める人材要件のハードルが高いハイクラス転職では、入社後早い段階で成果を出す必要があります。そこでミスマッチだけは避けたいもの。

転職活動が長くなることを念頭に、自分にフィットする企業が見つかるまでは、焦らずに活動を続けてください。

人材要件・企業のビジョンやパーパス、業績などをリサーチする

一般的な転職と同様に、企業の人材要件やビジョン・パーパス、業績などの事前リサーチは、ハイクラス転職においてもとても重要なポイント。

特にハイクラス転職では少ない求人の中から、さまざまな条件の合う企業を探すことはなかなかたいへんです。

自分がどのようなポジションでどのような価値を生み出し、どのように企業に貢献したいのかという点や、企業の求める要点がどれほどマッチするかを重点的にチェックしていきましょう。

年収などの条件がマッチしていても、ビジョンやパーパスに共感できない場合は、入社しても長続きできないことが考えられます。

最近は企業のミッションに共感してのハイクラス転職成功例も増えていますので、仕事に対する自分の価値観なども一度見直してみると良いですね。

キャリアの棚卸しで自分の市場価値をしっかりと把握しておく

40代でハイクラス転職を望む場合にやっておくべき大切なことが「キャリアの棚卸し」。

キャリアの棚卸しをすることで、自分の市場価値も明確になり、転職先企業とのミスマッチを減らすことにつながります。

特にキャリアの棚卸しでこれまでの実績や成果を整理すると、ハイクラス転職における効果的な職務経歴書に仕上げられ、面接で伝えたい自分の強みも把握できるのでぜひ実践してください。

キャリアの棚卸しでは、転職サイトや転職エージェントがシートを公開している場合もありますので、活用してみると良いですよ。

目指したいキャリアデザインを明確にする

キャリアの棚卸しをすることで、将来的に目指したいキャリアデザインを描くこともできます。

これまでのキャリアで自分が持っている強みを、今後どのような企業・業務で貢献させていきたいかを考えてみましょう。

ハイクラス転職では条件面に目が行きがちですが、仕事のやりがいは自分を成長させ、業務推進のためにもとても大切なポイント。

自分のキャリアデザインと企業の要件がマッチするかどうかを、しっかりと見極めるようにしてください。

転職エージェントに相談・活用する

40代のハイクラス転職では転職エージェントに相談することをオススメします。

近年、ハイクラス向けの転職エージェントも続々と登場していますが、それぞれ得意な業界や分野があります。そのため、なるべく自分が求めるものを多く扱っているエージェントを選びましょう。

また多くの転職エージェントでは、競合企業には知られたくない「非公開求人」を見ることができます。より多くの企業情報を確認したい場合には、転職エージェントに登録してみましょう。

次は40代のハイクラス転職におススメのエージェント「エイジレス」をご紹介します。

40代のハイクラス転職は「エイジレス」にお任せください

40代でハイクラス転職を考えている方は、人材サービスの弊社エイジレスにご相談ください。

エイジレスは、「年齢が高いという理由で不採用になる」「若いという理由だけで報酬が低い」など、「年齢によるしがらみをなくす」ことをミッションとしています。

また得意先企業や保有する求人・マッチング力などの点で、ミドル・シニア世代のハイクラスに強みを持ち、正社員転職支援の「エイジレスエージェント」とフリーランス向けの「エイジレスフリーランス」を展開しています。

弊社の正社員転職支援サービス「エイジレスエージェント」の魅力は以下のとおりです。

  • 「IT業界」「コンサルティング業界」をはじめ、幅広い業界に対応
  • 大手企業をはじめとするクライアントと信頼関係があり、高い面接突破力と内定率を実現
  • ハイクラスなど年収大幅アップでの内定実績多数

経験豊かなコーディネーターが、理想のキャリアの実現をお手伝いいたします。

CTACTA

おすすめの転職エージェント

転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!

  • 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
  • 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう

さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。

大手転職エージェント
リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/

特化型エージェント
社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/

ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/

エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp

まとめ|経験値・スキルを活かせば40代のハイクラス転職は可能性あり

ここまでで以下のことが分かりました。

  • ハイクラス転職で年収・ポジションアップが望め、特にIT業界やコンサルタントなどがねらい目
  • ハイクラス転職はマネージャーや経営層の一員として、組織を推進できる高いスキルが求められる
  • ハイクラス転職には、「待ち」の姿勢やキャリアの棚卸しが大切
  • ハイクラス転職では、自分のキャリアプランを明確にすることも重要

40代は一定程度のビジネスキャリアを持ち、さらにスキルアップを目指そうという意欲があれば、ハイクラス転職も充分に可能な年代です。

多様化する企業の業態や加速する事業開発などの波により、40代のスキルを求める企業は今後もますます増加することが予想されています。

そこで重要になるのが、自分の将来的なキャリアプラン。

企業の求める人材と自分のキャリアプランがフィットした場合、ハイクラス転職を成功させる可能性も高まります。

ぜひ40代でハイクラス転職に挑戦してみてください。

アバター画像
執筆者
こやま けいこ
ライター/ディレクター/カメラマン(フォト&ムービー) 雑誌のフリーディレクター、 報道記者兼カメラマンを経て、現在はwebを中心に執筆。HR系のSEOライ ティングやセミナー記事化、コンサルカンパニーのCEO、COOクラスへのインタビューなどオールマイティに取材している。