40代女性の平均年収は?収入アップの方法や生活満足度を上げるコツ
※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。
40代は「子どもが育ち盛りでまだまだ教育費がかかる」「自分の老後も検討し始めたい」などとお金の不安が募る年代です。特に女性は年収が上がりにくいことから、このままでいいのか悩むことでしょう。
本記事では、40代女性の平均年収や中央値をさまざまな条件別に紹介しつつ、これから収入を増やすための行動ポイントを解説しています。
お金の不安を抱えているなら、プロであるFP(ファイナンシャルプランナー)への相談がおすすめです。
FPは、相談者の現状やライフスタイルにあわせて最適な資金計画、資産運用や節税などを具体的にアドバイスしてくれます。
まずは現状を把握し、どのような対策が必要なのかを相談してみましょう。
多くのFP相談サービスがありますが、迷った場合は大手リクルートが運営する『保険チャンネル』への相談がおすすめです。
- 無料で何度でも相談できる
- 会員100万人突破
- 全国47都道府県対応
- 無理な勧誘や営業は一切なし
- 【公式】https://hokench.com/
- 【この記事を読んでわかること】
- 40代女性の平均年収は325.9万円
- 40代女性が平均以上に上げる方法はは副業や転職などさまざま
- 資格取得や副業など、まずは環境を変えなくてもできることを行動すると良い
40代女性の平均年収・中央値・手取り額は?
まずは、40代女性の平均年収や中央値、手取り額を紹介します。男性や世代と比較しながら全体を把握してみましょう。
40代女性の平均年収
国税庁の調査によると、40代女性の平均年収は325.9万円で、男女別・年代別に見ると以下のとおりです。
男性 | 女性 | 全体 | |
---|---|---|---|
20代 | 345.8万円 | 288.7万円 | 319.8万円 |
30代 | 502.3万円 | 321.4万円 | 430.7万円 |
40代 | 606.9万円 | 325.9万円 | 491.8万円 |
50代 | 675.1万円 | 321.8万円 | 524.6万円 |
40代女性の年収は、他の年代と比べると高い年収をもらっており、ゆるやかにピークを迎えています。30代から大きく増えることもなく、50代は減ってしまう傾向です。
また、男性の年収は年齢が上がるにつれて上がるため、女性の年収との差が広がる点も気になるところです。
女性の年収が上がりにくく、男性と比べて低いのは、結婚や出産によって正社員から非正規雇用や短時間勤務に雇用形態が変わったり、ライフワークバランスを考えて転職したりと、キャリアが中断してしまうことが原因だと考えられます。加えて、役職についている女性がまだまだ少ない点も挙げられるでしょう。
実際に正社員と正社員以外の給与所得者数を男女別に比較してみると、女性は正社員よりも正社員以外で働く人の割合が多いことがわかります。
正社員に限らず、パートやアルバイトなどさまざまな働き方をしているため、300〜400万円以上の方が42.5%と多く、400万円以上の年収をもらっている方は全体のおよそ10%です。
参考:「令和3年度民間給与実態統計調査結果 | 国税庁」
参考: 「令和元年賃金構造基本統計調査 |厚生労働省」
40代女性の給与の中央値
厚生労働省の調査によると、40代女性の給与の平均は24.9万円で、男女別にすると以下のとおりです。
男性 | 女性 | 全体 |
---|---|---|
34.2万円 | 24.9万円 | 30.8万円 |
中央値とは、対象の数字を上から順番に並べ、ちょうど真ん中に位置する数字を指します。極端な数字から大きな影響を受ける平均に比べると、より一般的な数字に近いものと判断できます。ト
なお年収は、毎月の給与と賞与などの特別給付を合わせた金額であるため、賞与の金額も比較する必要があります。
ただし、賞与は年収に与える影響が大きいため、自身と同世代の収入を比べる際は、給与と賞与を分けて検討するのも良いでしょう。
残念ながら世代別の賞与の中央値のデータはありませんが、40代の平均賞与額は、72.0万円です。賞与の金額も平均年収と同様、学歴や雇用形態などによって異なるため、あくまでも参考程度に留めておきましょう。
40代女性の年収の手取り額
40代女性の手取り年収は、約244.4〜277.0万円です。
手取り額は年収のおよそ75〜85%で、以下の公的保険料や税金が源泉徴収されています。
- 厚生年金
- 健康保険
- 雇用保険
- 所得税
- 住民税
- 介護保険(40歳以上
40歳からは介護保険の徴収も始まるため、たとえ年収が上がっていても手取りが増えないという状況も考えられます。
>>お金のお悩みはファイナンシャルプランナーへの無料相談がおすすめ
【条件別】40代女性の平均年収
ここからは、さまざまな条件別に40代女性の平均年収を比較していきます。
【雇用形態別】の平均年収
女性の年収に大きく影響を与えるのは、雇用形態であると考えられます。冒頭でも説明したとおり、女性は結婚や出産によって雇用形態や勤務形態が変わることが多いためです。
女性 | |
---|---|
正社員・正職員 | 355.6万円 |
正社員・正職員以外 | 246.8万円 |
※賃金×12+40代女性の平均賞与額(72.0万円)で算出
正社員・正職員以外は、企業によって異なりますが、昇給やボーナスが出ないあるいは少なく、年収の低さに直結します。そのため、正社員・正職員以外の年収は上記で示した金額よりも低い金額である可能性もあるため注意しましょう。
参考:「令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況 | 厚生労働省」
参考:「令和3年賃金構造基本統計調査 | 厚生労働省」
【学歴別】40代女性の平均年収
40代女性の学歴別平均年収は、以下のとおりです。
女性 | |
---|---|
高校 | 358.1万円 |
専門学校 | 381.8万円 |
高専・短大 | 372.2万円 |
大学 | 495.0万円 |
大学院 | 624.4万円 |
※平均賃金×12+40代女性の平均賞与額(72.0万円)で算出
40代女性の平均年収をみると、特に大学を卒業しているか否かが大きな境目になっているようです。さらに、大学院卒業までしていると、男性の平均年収606.9万円よりも多い年収になっていることがわかります。
参考:「令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況 | 厚生労働省」
【都道府県】40代女性の平均年収
平均年収が全国平均よりも高い都道府県である、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県の40代女性の平均年収は、以下のとおりです。
女性 | |
---|---|
東京都 | 502.7万円 |
神奈川県 | 425.1万円 |
愛知県 | 399.0万円 |
京都府 | 413.4万円 |
大阪府 | 388.2万円 |
兵庫県 | 412.1万円 |
※所定内給与額×12+年間賞与その他特別給与額で算出
東京などの年収が比較的高い地域では、家賃や物価など、生活費への負担が大きくなる可能性があります。安易に年収が高い地域への転職・移住をすると、予想外の支出で苦しむことになりかねません。じっくり検討するようにしましょう。
なお、ほかの都道府県の平均年収が知りたい場合は、厚生労働省の統計で確認できます。
参考:「令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況 | 厚生労働省」
>>お金のお悩みはファイナンシャルプランナーへの無料相談がおすすめ
40代女性が収入を増やす方法
ここからは、40代女性が収入を増やすためにできることを紹介します。収入アップだけでなく、今ある資産をどう活かすかも合わせて検討すると良いでしょう。
昇進や昇格で給与アップを目指す
まずは、環境を変えずに今できることを考え、行動しましょう。勤務先での給与アップは簡単なことではないかもしれませんが、一つ一つ行動すれば、給与だけでなく社内の信頼も得ることが可能です。
給与アップのための行動例
- 成果や実績を出す
- 資格やスキルを身につける
- 上司や会社の信頼を得るべくコミュニケーションをたくさんとる
資格を取得する
勤務先の給与アップともつながりますが、スキルや資格の取得に向けて行動するのも収入を上げる手段のひとつです。
資格を取得すると、基本給が上がったり資格手当をもらえる可能性があります。資格取得によって得られる収入は、企業によって異なりますが、企業は以下のような名称で資格取得を推進しているケースがあります。
資格取得推進の例
- 資格給:給与に上乗せ
- 資格取得祝・合格報奨金:取得時に一時金
- 資格取得支援:受検手数料の一部または全額負担
勤務先がどのような対応をしているかは、就業規則や上司に確認すると良いでしょう。
また、特定の資格を取得したり、特定の講義を受講したりすることで、費用の一部を受給できる教育訓練給付制度も合わせて活用すると良いでしょう。受給の要件や受給できる資格や講座などは、厚生労働省のホームページで確認できます。
副業する
乗車時間や休憩時間、休日などの隙間時間を活用して副業を始めましょう。副業を始めるにあたっては、家族の理解や応援が必要になることも考えられます。家族とよく話し合って副業を始めると良いでしょう。
なお、副業を始める際は、本業や家事・育児などの日常生活の負担にならないよう、自宅でパソコンやスマホを用いて始められる副業がおすすめです。
自宅でできる副業の例
- Webライター
- プログラミング
- 動画編集
- Webデザイナー
- オンライン教師
- 通訳
投資をする
収入を増やす意識も大切ですが、投資をしてお金に働いてもらう意識を持つのも大切です。「投資は怖いもの」「投資はお金持ちがやるもの」などと良くない印象を持っている人もいるかもしれませんが、長期・分散・積立を意識すれば、初心者でもリスクを抑えることが可能です。
40代であれば、年金受給が開始する65歳まで20年程度の時間をかけられるため、じっくりお金を育てることができます。 iDeCoやNISAを活用し、老後に備えて資産づくりを始めましょう。
転職する
転職すれば、年収を上げられる可能性もあります。資格を取得したり副業でスキルを磨いてからだと、さらに有利に転職できるでしょう。とはいえ40代の転職は、求人数が少なかったり、高いスキルが求められたりするため、20代や30代に比べると、容易ではありません。
転職活動をする場合は、自分の経験やスキルをしっかり見つめ直し、転職エージェントなどのプロの力を頼るのがおすすめです。
また、本業で活かせる経験や副業で得たスキルを活用してフリーランスになることも検討すると良いでしょう。 内閣官房日本経済再生総合事務局の調査によると、フリーランスは40代以上のミドル・シニア層が特に多く、全体のおよそ7割を占めています。 自分次第で収入を増やせるだけでなく、人間関係や働く環境が自由であるため、自分の時間を大切にしたい人におすすめです。
参考:「フリーランス実態調査結果 | 内閣官房日本経済再生総合事務局」
節約する
節約は、収入を増やす方法というよりは減らさないために重要なことです。せっかく勤務先の給与が上がったり副業をしてプラスの収入を得ても、支出が増えてしまっては元も子もありません。
家計簿をつけ、毎月の収支を把握するようにしましょう。家計簿をつける際は、紙のタイプでもアプリでもエクセル入力でも、どんな形でも構いません。毎日続ける必要もなく、大切なのは収支を把握することです。
収支を把握できるようになると、お金の使い方のクセがわかるようになります。ついムダ遣いしてしまう浪費や毎月大きな支出になる固定費から節約するのが効果的です。
医療費控除やふるさと納税などを活用して節税するのもおすすめです。
>>お金のお悩みはファイナンシャルプランナーへの無料相談がおすすめ
40代が転職を成功させるポイント
前述したように、40代からの転職は、20代・30代に比べるとやや困難な傾向です。そこで、ここからは40代が転職を成功させるポイントを3つ紹介します。
転職サイトと転職エージェントを併用する
転職サイトは、以下のようにさまざまな特徴や得意分野があるため、複数サービスを活用すると、幅広い求人から希望にあった企業を探すことが可能です。
転職サイトのタイプ例
- 総合型とよばれる大手転職サイト
- 女性特化型サイト
- ITや医療など業界特化型サイト
- 若手や第二新卒向け特化型サイト
- ハイキャリア向けサイト
総合×女性×ハイキャリアなど、うまく活用すると良いでしょう。
複数の転職サービスを活用する
転職サイトと転職エージェントを併用することで、両者のメリットをどちらも享受でき、デメリットを補完し合うことが可能です。
それぞれのサービスのメリット・デメリットは以下のとおりです。
転職サイト | 転職エージェント | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
求人は賃金だけでなく福利厚生にも注目する
40代からの転職は、福利厚生にも注目すべきです。福利厚生は、単なる補助ではなく、生活費を浮かせたり、生活の質を上げてくれる要素があります。
毎月の給与だけでなく、賞与や手当、固定残業代にも着目すべきでしょう。
求人情報に明記されていても、実際に実行されているかどうかわからないときは、面接の場や担当のコンサルタントを通して確認しましょう。
>>お金のお悩みはファイナンシャルプランナーへの無料相談がおすすめ
まとめ
本記事をおさらいすると、40代女性の平均年収は325.9万円で、雇用形態や学歴、地域などの条件によって大きく異なります。
40代から年収を上げるためには、資格取得に向けて勉強したり、副業を始めたりと、まずは環境を変えなくてもできることから行動すると良いでしょう。
資格やスキルを取得したうえで転職活動を行う際は、便利なサービスを複合的に活用して、年収や労働条件の向上を図りましょう。
▼関連する記事はこちら
40代女性が資格なし・未経験でも転職できる?仕事を一挙紹介
子育てが落ち着いた、セカンドキャリアを築きたいなどして、40代から転職を検討する女性も少なくありません。しかし、資格や経験がなくても転
40代女性の転職!未経験から目指せる業界や成功のポイントを解説
40代の女性には、子育てが落ち着いたタイミングで転職を検討する人も多いのではないでしょうか。しかし、40代の女性が未経験から転職するの
ライフプランが不安ならFPへ相談を
ライフプランに不安がある場合、プロであるFP(ファイナンシャルプランナー)への相談がおすすめです。
FPは、相談者の現状やライフスタイルにあわせて最適な資金計画、資産運用や節税などの具体的なアドバイスを提供してくれます。
まずは現状を把握し、どのような対策が必要なのかを相談してみましょう。
多くのFP相談サービスがありますが、迷った場合は大手リクルートが運営する『保険チャンネル』への相談がおすすめです。
- 無料で何度でも相談できる
- 会員100万人突破
- 全国47都道府県対応
- 無理な勧誘や営業は一切なし
- 【公式】https://hokench.com/