経理部長の役割とは?キャリアアップにむけて求められるスキルを解説

※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。

経理職に就いている人は、経理部長への道も視野に入れているのではないでしょうか。 まずは経理部長の役割や求められるスキルを把握することが大切です。 この記事では、経理部長の役割や経理部長へのステップアップ方法などを解説します。

おすすめの転職エージェント

転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!

  • 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
  • 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう

さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。

大手転職エージェント
リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/

特化型エージェント
社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/

ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/

エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp

  • 【この記事を読んでわかること】
  • 経理部長の仕事には、会社経営の根幹となる資金や予算の管理・人材育成などがある
  • 経理部長には、経理知識や実務経験のみならずマネジメント能力や的確な経営目線が必要
  • 経理部長へのキャリアアップには、日々のスキル向上や資格取得が大切
CTACTA

経理部長の3つの仕事内容・役割

経理部長の仕事内容と役割3つが箇条書きされた図

経理部長の仕事内容と役割は、以下の3つに大別されます。

  • 会社の資金や業績の管理
  • 予算管理・経営状況の報告
  • 部署の管理・人材育成

会社の資金や業績の管理

経理の部長は、会社を代表して会社の資金や業績を管理していると言っても過言ではありません。

経理部では「会社がどのくらいの業績を上げていて、どれくらいの資金を保有しているのか」を把握するために、会社の資金や取引の流れを記録し、決算書にまとめています。

会社の資金や業績の管理は会社経営の基本であり、資金と業績を管理できていないと資金不足で支払いができないなどの支障をきたす可能性があります。そのため、経理部長は会社の中でも重要な役割です。

企業によっては、会社の資金管理は経理部でなく財務部で行う場合もあります。

予算管理・経営状況の報告

現状のお金の流れを正確に管理したうえで経営状況を分析し、経営陣へ報告することも経理部長の仕事です。

経営陣は、経理から報告される経営状況をもとに「予算は適切か」「無駄な経費はないか」などを判断しています。経理部長は、経営陣から意見やアドバイスを求められることもあるため、経営陣とともに経営政策を進めていく重要な役割を担っています。

部署の管理・人材育成

経理部長は、業績や経営に直結する業務だけでなく、管理職として部署の管理や人材育成も大切な仕事の一つです。

経理部の仕事をスムーズに進めるためには、部署の様子を見ながら、必要があれば人員配置を行ったり部下を教育したりと、改善を図る必要があります。

部のトップとして、わからないところをすぐに聞けるなど、働きやすい環境に整える意識も大切です。

経理部長の年収相場は800~1000万円

経理部長の年収相場800~1000万円

経理部長の年収相場は800〜1,000万円です。企業規模によっては、年収1,000万円を超える人もいるでしょう。

一般社団法人人材サービス産業協議会の調査では、実際の求人情報をもとに、以下の経理財務職の各年収層の役職・職務内容や採用決定者のスキル・経験を整理しています。

各項目を確認すると、経理部長クラスになると、相応の経理経験年数や高難易度の資格取得が求められることが分かります。

その分、経理部長の年収相場は高い傾向があります。

1,000万円以上
役職・職務内容 財務・リスク管理・IFRS・IRの責任者や部長以上
採用決定者のスキルや経験 経理経験10年以上、公認会計士資格・経験、上場支援など高度な財務業務の経験、上場企業での決算経験、管理職経験、監査法人・会計コンサル企業での会計関連業務経験。
英語力が求められることもある。

800〜999万円以上
役職・職務内容 経理・IRの責任者、マネージャー、リーダー。

企業規模が小さくなると総務、広報などの責任者と兼任の場合も多い。

採用決定者のスキルや経験 経理経験5年以上、上場企業での経理財務経験、決算経験、IR経験、管理職経験、公認会計士、 簿記2級以上。
英語力が求められる場合もある。

600~799万円以上ル
役職・職務内容 経理の部長候補、課長、リーダー、スペシャリスト候補。
採用決定者のスキルや経験 経理財務・IRなどの経験3年以上、上場企業での経験、管理職経験、簿記2級以上、英語力が求められる場合もある。

出典:「転職賃金相場2022 | 一般社団法人人材サービス産業協議会」

経理部長に求められるスキル

経理部長に求められるスキル3つが箇条書きされた図

経理部長になるには、求められるスキルを知り、日頃からそのスキルを身につけられるよう努力する必要があります。

  • 経理知識・実務経験
  • リーダーシップ・マネジメント能力
  • コミュニケーション能力

経理知識・実務経験

経理部長には、会社の経理すべてをとりまとめる役割があるため、経理業務に関する幅広い知識が必要不可欠です。

経理部長は管理職であるため、基礎的な経理業務に携わることは少ない場合もあります。しかし、部下の業務を補佐したり部下にアドバイスをしたりするためには、一定以上の経理知識と実務経験が必要です。

日頃から経理スキルを向上させるために、以下のポイントを意識しましょう。

  • 日々の業務のミスを減らす
  • 業務の改善を図る
  • 担当業務以外の業務にも積極的に携わる

また、経理の仕事全体の幅広い知識を得るために資格取得を試みるのもおすすめです。

リーダーシップ・マネジメント能力

経理部長には、経理部を統率するリーダーシップや、業務を管理するマネジメント能力が求められます。

経理部の仕事は、税金・社会保険料の納付や年末調整など期日が決められた仕事が多く、進捗状況の管理・徹底が欠かせません。経理業務を遂行するには、経理部一人ひとりが最大限の能力を発揮できる環境を整えることが重要です。

日頃から自分の業務に集中するだけでなく、同僚や部全体を見回して必要に応じてサポートするよう心がけましょう。

コミュニケーション能力

経理部長には、コミュニケーション能力が求められます。

経理部長は、部下とのコミュニケーションはもちろんのこと、他部署や社外の人との関係性も重要です。

たとえば、経理部は各部署の売掛金や経費を管理しているため、経理の業務をスムーズに行うには各部署の人々との関わりは必要不可欠です。経営陣を交えて、各部署長と予算の話をすることもあるでしょう。

また、経理部長は銀行や担当税理士・監査法人など外部の人との関わるタイミングもあります。

このように、経理部長には、経理部内の人間関係だけでなく他部署ひいては会社全体の社員との円滑なコミュニケーション能力が求められます。

的確な経営目線

会社の資産や業績を正確に管理したうえで、経営陣への経営状況報告も経理部長の仕事のひとつです。

そのため、経理部長には、目先の経理業務だけでなく中長期的な経営目線が求められます。

経営状態を理解し、正確に分析したうえで報告できるよう、普段から「会社が利益を上げるために何をすべきか」の意識を持つことが大切です。

経理部長におすすめの資格は「簿記1級」「税理士」「公認会計士」

経理部長におすすめの資格・簿記1級・税理士・公認会計士

経理部長へキャリアアップするためには、以下の資格取得がおすすめです。

資格の内容・求められるレベル
日商簿記検定1級 極めて高度な商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算を修得し、会計基準や会社法、財務諸表等規則などの企業会計に関する法規を踏まえて、経営管理や経営分析を行うために求められるレベル。
税理士 税理士試験は、税理士となるのに必要な学識及びその応用能力を有するかどうかを判定することを目的として行われます。
公認会計士 公認会計士の資格は、監査業務が行える唯一の国家資格です。

公認会計士試験(短答式試験、論文式試験)に合格し、3年以上の業務補助等の期間があり、一般財団法人会計教育研修機構が実施する実務補習を受けて日本公認会計士協会による修了考査に合格した後、内閣総理大臣の確認を受けた者は、公認会計士となる資格が与えられます。

引用:「税理士試験の概要|国税庁」
引用:「簿記1級のレベル|日本商工会議所・各地商工会議」
引用:「公認会計士試験について|日本公認会計士協会」

資格を取得し経理としての事務能力が上がれば、経理部長へのキャリアアップにつながる可能性があります。仮に今の会社でキャリアアップが難しい場合でも、取得した資格や知識をもとに、よりよい条件を提示してくれる会社へ転職できる可能性も広がるでしょう。

また、外資系の取引先が多い会社で経理部長を目指すなら、英語力がアピールできる「米国公認会計士(USCPA)」「TOEIC」などの資格取得を検討するのもおすすめです。

参考:「CPA Exam|NASBA」
参考:「TOEIC Program|IIBC」

経理部長のその先のキャリアパスは「財務部長」「CFO」など

経理部長のキャリアパス・財務部長・CFO

すでに経理としての実務経験を積み、経理部長へのキャリアアップを視野に入れている方は、経理部長になった後のキャリアも描いているのではないでしょうか。

経理部長のその先のキャリアパスとして考えられるのは、財務部長やCFOです。企業によって、CFOを設置していなかったり経理部長と財務部長を兼任したりと役職配置が異なる場合もあるため、勤める企業に合わせてキャリアプランを立てると良いでしょう。

また、転職によるキャリアアップも手段のひとつです。経理に関する幅広い知識やリーダーとしてのマネジメント経験があれば、経理部長やその先の財務部長やCFOへキャリアアップできる可能性があります。

財務部長の役割

財務部長は、会社の資金運用や資金調達(融資など)を担当し、経営戦略を練る財務部のトップです。お金に関わる部署のため、経理と混同される場合も多いですが、経理が現在のお金の管理をする一方で、財務は将来のお金のために働く部署です。

経理と財務を同じ部署で扱う企業もあるため、経理部長=財務部長となる場合もあります。

CFOの役割

CFOとは「Chief Financial Officer」の略で、最高財務責任者を指します。

CFOは以下の図のように、経理や財務のみならず管理部門や営業部門・システム部門・研究開発部門などさまざまな部署と関わりながら、会社全体のお金のマネジメントをおこないます。

会社全体のお金のマネジメントのグラフ画像

まとめ|経理部長はマネジメント能力や経営目線が必要

  • 経理部長の仕事には、会社経営の根幹となる資金や予算の管理・人材育成などがある
  • 経理部長には、経理知識や実務経験のみならずマネジメント能力や的確な経営目線が必要
  • 経理部長へのキャリアアップには、日々のスキル向上や資格取得が大切

経理部長になるには、一定の経理知識や実務経験はもちろんのこと、さらにマネジメント能力や経営目線が必要です。より専門性の高い資格を取得し知識をつけつつ、日頃の業務や部内コミュニケーションの中でマネジメント能力や経営目線を身につけていきましょう。

おすすめの転職エージェント

転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!

  • 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
  • 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう

さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。

大手転職エージェント
リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/

特化型エージェント
社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/

ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/

エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp

アバター画像
執筆者
エイジレスメディア編集部
エイジレス社会の専門誌として、すべての人が何歳でも豊かな暮らしを紡げるよう有益な情報を発信していきます。主に、エイジレスなビジョンを体現している人物や組織へのインタビュー記事を執筆しています。