IT派遣でキャリアアップしよう!|主要派遣会社を徹底比較!
※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。
エンジニアとしてスキルアップを目指すために、IT派遣やフリーランス、または独立などを考えている方も多いのではないでしょうか。
ひとつの会社から飛び出して、多くのプロジェクトに関わっていくことは、エンジニアのキャリア構築にはとても効果的と言われています。
そこでIT系に強い派遣会社の情報や、派遣のメリット・デメリットなどを解説します。
将来設計にぜひ役立ててください。
おすすめの転職エージェント
転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!
- 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
- 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう
さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。
大手転職エージェント
≫リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/
特化型エージェント
≫社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/
≫ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/
≫エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp
- 【この記事を読んでわかること】
- ITの「派遣エンジニア」は多様な働き方の選択肢のひとつになる
- 派遣により多彩な仕事に触れスキルを磨くことができる
- 教育制度やサポート体制などをチェックすべき
- 派遣により未経験でもエンジニアになる可能性が広がる
- 派遣の経験を通して独立や正社員などの将来設計を構築できる
派遣エンジニアにおすすめのIT派遣会社14選
IT分野は急速に発展・拡大し、エンジニアの育成が間に合わない状況です。
そこで専門的なスキルやナレッジを有するエンジニアを、派遣で獲得する企業が増加。派遣エンジニアはプロジェクト単位など、企業が求める時期に高いスキルを確保するためにとても魅力的な人材です。
ここではIT系に強い主要な派遣会社をピックアップしてご紹介しますので、ぞれぞれの特徴などをチェックしてください。
メイテック|人と技術力を磨く豊富な社内システム
昭和49年に設立された人材派遣業では老舗のメイテック。
メイテックの正社員エンジニアとして採用され、メイテックの名前を背負うことでプロフェッショナルとしての意識をさらに高めることができます。
派遣先企業との信頼関係を築く上で、エンジニアのスキルアップに対しても豊富なメニューを用意しているメイテック。
年に700回近い研修や、600以上もの研修、エンジニアの勉強会も100回近く開催されています。
これらの施策による信用度アップから、約8,000名以上の正社員エンジニアの派遣を実現。
「生涯プロエンジニア」を目指し、60歳以上でも現役で活躍するプロエンジニアも多く、離職率も約6%と低い水準となっています。
パソナテック|高時給、充実の福利厚生制度、大企業派遣多数
人材派遣大手のパソナグループでエンジニアに特化したサービスがパソナテック。
派遣以外にも契約社員や正社員、フリーランスでの求人も多数扱い、自分に合った働き方を探すために登録してみるのも良いかもしれませんね。
またパソナテックは40年以上の実績を持ち、求人件数も業界トップクラスの40,000件を誇ります。
登録しているエンジニアのうち、80%近くがパソナテックから派遣された後に時給アップし、圧倒的な高時給を実現しています。
契約している企業の数も多く、勤務地、在宅ワークなど、多様な働き方をセレクトすることも可能。
さらに約1,600種類にもおよぶeラーニング講座や、キャリアアドバイザーや専任コンサルタントによるマンツーマンのサポートもあります。
派遣初心者の方は、まずパソナテックで相談してみると不安解消になるかもしれませんね。
パーソルクロステクノロジー|オンライン登録や信頼のフォローアップ
創業から40年以上のパーソルクロステクノロジーは、大手人材グループのパーソルホールディングス傘下にある、エンジニアに特化した派遣会社。
オンライン登録で即日就業することも可能で、登録後はプロのキャリアアドバイザーによる就業支援や、勤務地・報酬などの詳細な希望をフォローアップするさまざまな施策も用意されています。
また派遣エンジニアのスキルアップのため、資格取得助成金制度やeラーニングのテキスト購入サービス、語学などのスキルアップ支援・優遇制度もあり。
未経験からエンジニアとしての転職も実現しています。
キャリアアドバイザーが伴走しながら仕事探しをサポートするなどの、カウンセリングも充実しています。
パーソルエクセルHRパートナーズ|ライフスタイルを重視した支援
パーソルエクセルHRパートナーズは1989年にパナソニック株式会社が100%出資した子会社として設立。
「多様な仕事×働き方」を目指し、スキルアップや働く時間・場所など、エンジニアのライフスタイルやキャリアプランを尊重した仕事紹介を実践。
さらにミドル・シニア世代に対して、培ってきた専門性の高いスキルやナレッジを活かせる企業を、適正に合わせて紹介する「ネクストキャリア支援」も実施しています。
パナソニック傘下の特権として「パナソニック健康保険」も完備。他の保険よりも負担額が少ない特徴や、定期健康診断や各種休暇制度などの福利厚生も充実。
また大手優良企業からの求人が多いことも魅力となっています。
エンジニアガイド|業界最大級の求人・登録エンジニア数を誇る大手人材会社
運営会社スタッフサービスの全国ネットワークを活かして、幅広い業種・業界からの求人を集め、業界最大級の年間約48,000件、登録エンジニア数約12,000名を実現しているエンジニアガイド。
求人数や登録エンジニアの数が多く、高時給や長期派遣などの人気の高い案件が豊富。
専属コーディネーターがエンジニアの希望などを詳細にリサーチし、個人の要望にマッチする企業をセレクトしてくれます。
また登録後はキャリアカウンセラーによるサポート、eラーニング・通信教育講座、提携スクールでのスキルアップや、エンジニア専用のポータルサイトを設置し、掲示板や勤怠管理などに活用できます。
最短では登録から2日での就業も可能なため、少しでも早く働きたい人にはありがたいサービス。
typeIT派遣|IT業界に特化した転職サイト「type」を運営
「typeIT派遣」を運営する株式会社キャリアデザインセンターは、IT 系に強い転職サイト「type」などを長年展開する、IT業界に豊富な実績やナレッジを持つ企業です。
そのネットワークを活かしてIT・web業界大手企業や有名企業の求人も多く、エンジニア派遣に強いサービスとなっているのが「typeIT派遣」。
登録エンジニアひとりひとりに対して専属の営業・キャリアコーディネーター・アソシエサポートが付き、就業開始から実際に働いている間もしっかりとサポートしてくれます。
また年次有給休暇や産前・産後休暇、育児休暇、各種保険への加入などの福利厚生もしっかりと完備され、提携スクールの優遇制度やeラーニングなどによるスキルアップ施策も完備されています。
AKKODiS|世界をまたぎ派遣エンジニアとして活躍できる
世界最大の総合人材サービス企業と言われるAdecco Group傘下のAKKIDiSコンサルティング株式会社が運営する、エンジニア派遣に特化したサービスです。
Adeccoグループが展開する人材サービスとも連動し、北米、ヨーロッパ、中東、アフリカ、アジア太平洋など世界30か国で、デジタルソリューションを提供し38年の実績を誇ります。
登録タレント数は500万人以上、システムの設計から開発、保守・運用まで一気通貫したサービスで世界中から信用を集めています。
登録エンジニアに対しては豊富な研修メニューや、DX・デジタル人材育成、専門技術、カスタマイズ研修などを提供し、年間1,000名以上を育成。
基礎的な学習も含まれており、未経験者でも重要なノウハウ獲得が可能です。
IT技術を磨きながら、将来的には海外でも活躍することを考えている人にはおすすめです。
マイナビワークス|大手就職情報サイト「マイナビ」が運営
就職情報誌の発行やwebサービスを展開するマイナビワークスは、オフィス系・クリエイティブ系に強い人材派遣会社「マイナビスタッフ」を運営しています。
「マイナビスタッフ」はDTPや編集・デザインなどのweb製作などのクリエイティブ系から一般事務などのオフィス系など幅広く網羅。派遣から直接雇用を見据えた紹介予定派遣も含めてさまざまなニーズに対応。
また労災保険・雇用保険・社会保険などの各種保険への加入、定期健康診断やがん検診などの受診も可能で、安心して働くことができる環境を用意しています。
さらに「リロクラブ」と呼ばれる福利厚生施策では、国内外の宿泊施設やレジャー施設などを、最大75%オフで利用可能。
「リロクラブ指定」の資格取得時お祝い金制度なども完備して、スタッフのキャリアアップ支援を実践しています。
レバテック|フリーランスエンジニアとして派遣もセレクト可能
レバテックはフリーランスのエンジニアに特化した案件紹介サービスです。
2021年の日本マーケティングリサーチ機構の調査ではITエンジニアが利用したいサービスナンバー1を獲得。現在約45万人のフリーランスエンジニアが登録しています。
20,000件以上の求人を誇り、高報酬の案件も多数。IT専門のアドバイザーによりエンジニアのスキルと業界トレンド、市場価値などから、個人個人の強みを引き出すことが大きな特色のひとつです。
派遣以外にもフリーランス、正社員などの案件も紹介されているため、さまざまな働き方にも対応し、登録して働きながら将来設計を構築していくこともできます。
イーキャリア|在宅ワークや時短勤務など、多様な働き方を実現
ソフトバンクグループのSBヒューマンキャピタル株式会社が運営するイーキャリアは、ITエンジニアやクリエイティブ系に強い転職サイトで、エンジニアの派遣案件にも力を入れているサービスです。
ターゲットとしているエンジニアは20代~40代と比較的年齢構成は若く、ゲーム業界には圧倒的な求人を誇り、年間約150万人が利用しています。
また無料のオンライン面接機能を備え遠隔地からの求職者へも対応し、リモートワーク希望者なども数多く利用しています。
利用者からはサイト上のUIも高く評価され、求人の多さに加え検索のしやすさなども人気の理由となっています。
サンウェル|日本国籍・外国国籍エンジニアともに活躍できる
外資系人材派遣会社のサンウェルは外国籍エンジニアや、日本国籍で比較的ハイスキル・即戦力人材をサンウェルの正社員として採用し、各企業へと派遣するシステムを導入しています。
専門性の高いスキル・ナレッジを持つ人材には、安定した高収入や豊富な福利厚生を利用できるなど大きなメリットがあり、将来的に海外の企業で働くことを考えている方にはおすすめのサービス。
もともと大手企業との取り引きが多く、近年では拡大するIT業界でも勢いのある中小企業やスタートアップなどの利用も増加しています。
国内だけではなくインド、シンガポール、ベトナムにある子会社などから、海外で働くエンジニアへのサポートも実践し、安心と働きやすい環境を提供しています。
テクノウェィブ|全てのエンジニアキャリアを網羅した求人
1996年に設立され、IT関連のエンジニアに特化した派遣サービスを運営するテクノウェイブ。取引先企業も大手IT系やメーカー、ベンチャー企業など約700社となり、東京本社と名古屋、大阪にある子会社を中心に、幅広い案件を紹介しています。
テクノウェイブの特徴は即戦力を求める企業から、育成を含めたフレッシュ人材を求める企業まで、エンジニアキャリアの全般を網羅している点。
また実績10年を超えるスタッフによるキャリアカウンセリングをはじめ、職場環境や家族、健康面、メンタルヘルスなど充実した支援策を構築しています。
さらに「関東ITソフトウェア健康保険組合」に加入することができ、スポーツクラブや保養施設、キャンプ場の利用など福利厚生面でも充実しています。
エクストリーム|チームでデジタルソリューションを提供
デジタル人材に特化した派遣会社のエクストリーム。
アカウントマネージャーを中心に、クリエイターがプロジェクトごとにチームを編成し、企業のニーズに応えるほか、クリエイター自身が持つ企画力や技術力、デザイン力などを総動員し、ゲームタイトルの開発・運営などのほか、自社IP(知的財産)ライセンスも行っています。
より高い品質のサービスを提供する「デジタルクリエイタープロダクション」として、ハイクオリティなユニットの提供を実現。
また懇親会や部活動などの交流の場や、社内イベントの支援なども実践し、クリエイターの活躍意識を高める施策を提供しています。
JOBNET|信頼と実績を誇る人材派遣最大手マンパワーグループ
人材派遣会社の最大手マンパワーグループが運営するJOBNET。マンパワーグループは全国で155か所の拠点を持ち、取り引き先企業は累計9万社以上、登録スタッフ70万人以上と日本の人材派遣業を牽引してきた企業です。
培った信頼と実績から「世界で最も倫理的な企業」に14年連続で、また世界の投資家向けに企業の持続可能性を評価した「DJSI」では8年連続で選出されています。
取り引き先は大手有名企業をはじめ幅広い業界に渡り、登録者には「派遣」「紹介予定派遣」「人材紹介」と、キャリアに合わせて対応してもらえます。
また「マンパワーグループ・キャリア・カレッジ」や、充実した福利厚生も魅力です。
IT派遣会社で働くメリット・デメリット
2023年に厚生労働省が公開した「令和3年度労働者派遣事業報告書」によると、派遣労働者は約209万人、対前年比8.6%の増加となり、報酬では無期雇用派遣・有期雇用派遣ともに対前年度比約8%増加し、もはや派遣で働くことは当たり前の時代を迎えています。
特にエンジニアはIT技術の急速な普及により、幅広い業界でニーズが高まる一方、人材不足が続き、報酬や待遇面では有利な状況が続いています。
ではエンジニアが派遣として働く場合のメリット・デメリットを考えてみましょう。
メリット1|数多くのプロジェクトに参画しスキルを磨ける
派遣エンジニアの場合、プロジェクトごとに派遣先企業で働くことになります。ひとつのプロジェクトが終わると次へと、数多くのプロジェクトに参加することで、高い経験値を獲得することが可能。また人脈も広がり、次のステップへとつながる可能性も高まります。
メリット2|多様な働き方・多様な就業環境を経験できる
副業やアルバイト、育児や介護などさまざまな個人の理由を優先して働くことができるため、フルタイムでの仕事が難しい場合やフルリモートを希望する人にはとても便利です。
また派遣先企業による職場環境の違いも経験することができ、将来的なキャリア展望を描くことにもつながりますね。
メリット3|派遣会社のサポートで未経験からでも始められる
派遣会社にはさまざまなサポート制度があります。経験者エンジニア向けのスキルアップ講座から初心者向けなど、無料で受講可能な場合から割引や補助金制度がある会社も。
支援を受けることができるため、未経験でもエンジニアに挑戦しやすい環境です。
デメリット1|派遣切り・無収入になるリスクがある
正社員とは違い、派遣先企業の勝手な都合で突然派遣が切られてしまうという話は後を絶ちません。その場合は次の派遣先が決まるまでは無収入になる可能性もあるため、派遣で働くリスクはしっかりと理解しておきましょう。
デメリット2|プロジェクトに深く関わることが難しい
さまざまなプロジェクトに関わることができる反面、一定程度の成果が見られたタイミングで契約が終了するケースも多く見られます。
派遣の場合は立ち上げからローンチまで、プロジェクトの全体像をつかむことは難しいと考えておいた方が良いでしょう。
デメリット3|重要なポジションにはなかなか就けない
あくまでも派遣社員という立場上、契約内容以上の重要なポジションを任されることは少ないのが現状です。
ただし貢献度によっては引き続き契約を求められることもあり、そのようなケースではさらに高いポジションを求められることも考えられます。
メリット・デメリットをしっかりと抑えた上で、派遣エンジニアとしてどのようなキャリアプランを立てると良いか、自分なりに考えてみましょう。
次は自分に合った派遣会社の見つけ方を解説します。
自分にあった優良IT派遣会社の選び方
現在、派遣会社は全国におよそ45,000社あるとされています。
効果的に働くためには、この中から自分にもっとも合う派遣会社をセレクトすることが重要です。
そこで自分に合う派遣会社を選ぶための、ポイントを6つご紹介します!
ITやエンジニアの求人数が多い
人材派遣会社により得意な業界や職種があります。事務系の求人が多い会社や、サービス業に強いなど、それぞれの派遣会社のHPなどで得意分野を調べてみましょう。
エンジニアの場合は当然、プログラマーなどのITやエンジニアの求人数が多いことが有利になります。
最近では「IT系」「エンジニア」などに特化した派遣会社も増えていますので、いくつか比較してみることも大切ですね。
主な取り引き先企業の規模や業界
ひとくちに派遣といっても、自分がどのようなポジションでどのようなプロジェクトに参画したいかによって、派遣先企業の特性なども違ってきます。
大企業の中で大きなプロジェクトに携わりたいのか、それともゼロ→イチのようなプロジェクトの立ち上げから関わるならベンチャー企業やスタートアップが良いでしょう。
教育・サポート体制の充実度
取り引き先に優秀な人材を派遣するためには、派遣会社にとっても人材のスキルアップは重要な課題です。派遣会社によりさまざまな教育やサポート施策が打ち出されています。
より高度なスキルを身につけるのか、リモートでeラーニング、または未経験からエンジニアを目指すのかなど、必要とするサポートの充実度を見極めましょう。
希望する働き方に対応しているか
派遣社員の働き方には大きく2つの契約の形があることを覚えておきましょう。
そのうち自分が希望するのは、どの働き方なのかを確認してみてくださいね。
<登録型派遣>
登録型派遣とは雇用期間のみの給与が支払われる契約。雇用期間が終わると次の派遣先が決まるまでは無報酬となります。一般的な派遣社員の形。
<常用型派遣>
常用型派遣は派遣会社の社員として雇用されるため、派遣先が見つからない期間も報酬あり。よりハイスキル人材が求められ登録型に比較して求人は少ないのが特徴です。
上記以外に「紹介予定派遣」があります。「紹介予定派遣」は最長6カ月間働いた後に、派遣先企業と直接雇用を結ぶことができます。
福利厚生の内容
各種社会保険の整備や、年次有給休暇制度、健康診断やメンタルヘルス、レジャー施設の割引など、派遣会社により福利厚生もさまざま。
プライベートを充実させたい人は、各会社のHPなどで福利厚生の内容をチェックすることをおすすめします。
複数の派遣会社に登録しておく
さまざまな派遣会社がありますが、自分にマッチする派遣先企業を紹介してもらう可能性を高めるには、複数の会社に登録しておくと良いでしょう。
企業も複数のサービスに登録している場合が多いため、似たような得意分野を持つ派遣会社に複数登録しても、結果はあまり変わらないかもしれません。少し幅広いジャンルで考えてみることをおすすめします。
では次は派遣から正社員やフリーランスへの転身をお考えの方に、おすすめのサービスをご紹介します。
IT派遣から正社員やフリーランス転身をお考えならエイジレスへ
IT派遣から正社員やフリーランスへの転身を考えている方には、IT業界に強みを持つ人材サービスの弊社エイジレスにご相談ください。
エイジレスは得意先企業や保有する求人・マッチング力などの点で、特にIT分野に強みを持ち、正社員転職支援の「エイジレスエージェント」とフリーランス向けの「エイジレスフリーランス」を展開しています。
弊社の正社員転職支援サービス「エイジレスエージェント」の魅力は以下のとおりです。
- 「IT業界」「コンサルティング業界」をはじめ、幅広い業界に対応
- 大手企業をはじめとするクライアントと信頼関係があり、高い面接突破力と内定率を実現
- 年収大幅アップでの内定実績多数
エイジレスなら「転職」「フリーランス」どちらの相談にも対応可能です。
経験豊かなコーディネーターが、理想のキャリアの実現をお手伝いいたします。
エイジレスフリーランスはこちら
おすすめの転職エージェント
転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!
- 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
- 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう
さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。
大手転職エージェント
≫リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/
特化型エージェント
≫社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/
≫ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/
≫エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp
まとめ|IT派遣での経験値を将来設計に活かそう
この記事を読んで、以下のことが分かりました。
- ITの「派遣エンジニア」は多様な働き方の選択肢のひとつになる
- 派遣により多彩な仕事に触れスキルを磨くことができる
- 教育制度やサポート体制などをチェックすべき
- 派遣により未経験でもエンジニアになる可能性が広がる
- 派遣の経験を通して独立や正社員などの将来設計を構築できる
エンジニアにとってひとつの企業で経験値を高めることもとても大事なことですが、多くのプロジェクトに携わることで、より効果的なスキルアップを実現することも可能です。
派遣での経験を活かしつつ、ご自身の将来的なライフプランを構築していただきたいと思います。