【37歳転職】経験値を活かし徹底した企業・自己分析が重要ポイント

※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。

「37歳で転職するのは遅すぎる」「37歳の転職は失敗する」など、37歳で転職することを悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

37歳は結婚や出産など、男性も女性も大きなライフイベントが続く場合もあります。

40代まであと数年で人生も大きな節目を迎える37歳が転職で失敗しないために、転職市場や成功するポイントなどを解説します。

  • 【この記事を読んでわかること】
  • 37歳転職は求人数では厳しいが、市場ニーズは高い年齢
  • 37歳転職は企業・業界などのリサーチがとても重要
  • 37歳転職では自己分析・市場価値を把握し、実績と経験をアピールする
  • 37歳未経験・スキルなしは転職可能なギリギリのラインな点に注意
  • 37歳は男性も女性もライフプランを確立してから転職活動を

おすすめの転職エージェント

転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!

  • 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
  • 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう

さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。

大手転職エージェント
リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/

特化型エージェント
社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/

ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/

エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp

CTACTA

37歳は転職の「軸」とマッチする仕事や企業選びが重要

37歳の転職で大切なことは、企業から求められる要件定義や自分の仕事に対するポテンシャルを、どれだけ分析した上で転職に臨めるかです。

37歳は、中間管理職や管理職候補へとますますスキルを充実させられる年代。

またプライベートでは、出産や子育ての真っ最中かもしれませんね。お子さんが小さければ、ワークライフバランスを考えるのも37歳前後の特徴と言えます。

さまざまな課題がある37歳の転職で後悔しないために、30代転職経験者への民間調査から「転職で失敗したこと」ベスト5を確認してみましょう。

出典:BizHits

1位は「もっと他の会社と比較検討すればよかった」、2位は「転職先のリサーチが足りなかった」という結果からも、30代以降の転職では事前準備がとても大切なことが分かります。

37歳の転職を成功させるために重要なポイントを押さえましょう。

  • 徹底的な企業リサーチと比較
  • 自己分析を徹底的に行う
  • 自分の市場価値を正確に分析

ひとつずつ解説します。

徹底的な企業リサーチと比較

37歳は社会人経験が10年を超え、その間に培った人脈や情報量が転職活動では非常に大きな武器になります。

特に情報の収集力・解析力を活かして、自分が望む業界や業種の企業情報を集めてみましょう。

企業情報を徹底的に行うと、これまで以上に業界についての知識を増やすことができ、面接時でも有利に働きますよ。

さらに休日数・給与・残業などの待遇から、評価制度・ミッション・ビジョンなどを比較検討し、よりマッチ度が高い企業を選び抜いて転職活動すると成功率が上がります。

自己分析を徹底的に行う

37歳で転職する際には、より明確な転職理由や志望動機、アピールポイントなどを言語化して伝えることが大切です。

自己分析では以下の点を言語化し、できれば全て書き出しておくことをオススメします。

  1. 自分の強み
  2. 自分のキャリアビジョン
  3. 転職する理由
  4. 条件面(最低ラインと希望ライン)

転職活動の前に自己分析をしっかりと行うと、企業とのミスマッチが減ります。

自分の市場価値を正確に分析

キャリアを積むほど重要になるのが自分の市場価値を知ることです。

37歳という年齢や、現職での年収・働き方・資格など、さまざまな側面から一般的な自分の市場価値を分析することは、企業選びや職務経歴書を作成する際にも参考になります。

自分の市場価値を正確に知りたい場合は、web上にツールもありますし、転職エージェントに登録すると教えてくれるケースが多いですよ。

上記のポイントを整理して、企業選びや条件面などの「軸」を描きましょう。

その軸が揺らがない限り、企業選びでも面接でも失敗を繰り返すことは少なくなります。

次は37歳の転職事情について解説します。

厳しい市場の37歳転職もやり方次第で多くの人が成功

37歳は企業の中ではちょうど中間管理職。自分のキャリアプランや、家庭なども含めた将来設計を考え始める年代でもありますね。

37歳で転職を考えたら、まずは市場について情報を集めましょう。

37歳の転職が現実的なのかどうか、さまざまなデータからご紹介します。

  • 37歳は求人数が減少する直前の年齢
  • 37歳の転職では年収ダウンも覚悟する
  • 37歳の転職では即戦力・経験値・マネジメント能力をアピール
  • 37歳の転職ではやり方次第で多くの人が成功している

37歳は求人数が減少する直前の年齢

政府の統計から37歳の転職市場を確認しましょう。

2020年に発表された「一般職業紹介状況(職業安定業務統計)」の年齢別有効求人倍率で34~39歳を見てみると、2015年では1.16倍、2019年には1.70倍となっています。

この表からも40代以降で一気に下降していますので、37歳は有利に転職活動を進められる年齢的にはラストチャンスと捉えると良いかもしれませんね。

※2020年はコロナ禍の影響で各年代ともに有効求人倍率は下がっています。

出典:s-Stat政府統計の総合窓口より作成

37歳の転職では年収ダウンも覚悟する

実は転職により年収アップに成功している人も意外と多いのが、37歳など30代後半世代。

厚生労働省の「令和4年雇用動向調査結果の概要」を見ると、34~39歳で転職後に収入が増加した人の割合は44.9%。そのうち31.2%もの人が1割以上の増加と答えています。

一方減少した人も23.3%と決して低くはありません。

出典:令和4年雇用動向調査結果の概要|厚生労働省

民間の調査もご紹介します。

マイナビが2023年に行った調査です。

  • 年収が上がった30代男性 47.7%
  • 年収が上がった30代女性 31.4%
  • 年収が下がった30代男性 16.0%
  • 年収が下がった女性 16.5%
出典:転職動向調査2023年度版(22年実績)|マイナビ

また上図の調査で職種別の年収アップ割合を見ると、「クリエイター・エンジニア」が転職後に年収が最も上がった職種となっています。

37歳の転職では年収が上がった人も一定程度いますが、年収が下がった割合も低くはないため、年収ダウンも覚悟しておいた方が良さそうですね。

37歳の転職では即戦力・経験値・マネジメント能力をアピール

一方、企業が37歳に求める人材像とはどんなものでしょうか。

民間が調査した結果をご紹介します。

こちらは年代に関係なく複数回答した結果ですが、トップは「若手人材」で59.6%。

一方56.7%とトップと僅差での2位は「現場で即戦力となってくれる人材」、4位「マネジメント力がある人材(管理職採用など)」32.7%などは、30代後半の人材を想定していると思われます。

出典:マイナビキャリアリサーチラボ

この調査結果からも37歳の転職では、「即戦力」「経験値」「マネジメント能力」が重要視されていると言えるでしょう。

現職でどのようなプロジェクトを行い、部下の育成や評価で工夫した点、チーム運営など、自分の強みとなるアピールポイントを整理しておくと転職活動に有利になります。

37歳の転職はやり方次第で多くの人が成功している

37歳は数年後に40代が見えています。40代での転職でもっとも心配になるのが求人数ですね。

政府の統計からこれまでの推移を見ると、リーマンショックの際には全ての年代で求人数が大きく下落し、その後順調に伸びてきているのが分かります。

出典:s-Stat政府統計の総合窓口より作成

また、企業側へ行った「不足している人材の年代」を聞いた調査で、もっとも多かったのが30代。

ただ37歳の転職では、この調査で40代がガクンと低くなっていることが気になりますね。37歳は転職に有利なギリギリの年齢と言えるかもしれません。

出典:エン・ジャパン

こちらも転職経験者に聞いた「転職成功率」。

30代後半は56.8%の人が成功したと答えています。

出典:ミライのお仕事

37歳の転職は20代と比べると厳しい点は多いですが、市場から見るとまだまだ有利に進められる年代と言えます。

次は37歳で転職するメリットとデメリットをご紹介します。

37歳で転職するメリットとデメリット

管理職や若手の育成など、一定の経験を持つ37歳の転職にもメリットとデメリットがあります。

40歳を数年後に控える年齢でもあり、緊張感を持って転職活動に臨むことが大事ですね。

<メリット>

  • 経験を評価してもらえる
  • 企業とのミスマッチを避けやすい
  • 年収ダウンでも将来性を考慮しよう!

<デメリット>

  • 一定のスキルや実績を求められる
  • 再転職のハードルが高くなる

それぞれ解説します。

メリット①経験を評価してもらえる

37歳の転職ではこれまでの経験や実績が重視される傾向があります。

そこでしっかりとした職務経歴書を作成し自己分析が重要ポイント。

現職のままでいると、自分の実績が正当に評価されているかが分かりづらいものです。

転職活動をきっかけに自分のスキルを振り返りキャリアの棚卸しを実行し、自分の強みと将来的なキャリアプランを明確に把握しましょう。

自分の経験が評価されて転職できれば、その後もモチベーション高く働くことができますね。

メリット②企業とのミスマッチを避けやすい

37歳は転職先が決まるまで半年~1年ほどかかるケースがあり、20代と比べると時間がかかると想定して臨みましょう。

その上で前述したような自己分析や企業のデータ収集などを、じっくりと行うことで、企業とのミスマッチを減らすことができます。

20代とは異なる広い視点から転職活動をすることが可能ですから、焦らず時間をかけて企業選びをしましょう。

メリット③年収ダウンでも将来性を考慮しよう!

37歳の転職では、年収がダウンする場合も大いにあります。

一方前の項目でもお話しましたが、国や民間の調査によると34~39歳の転職者で半数近くもの人が、年収が増加したと答えています。

37歳という年齢的に、企業側は管理職・マネージャーでの採用を期待していますので、新たに管理職ポストでの採用になると一気に年収はアップ。

一方30代後半では年収ダウンしても、現職の企業では実現できそうになかったキャリアデザインを求めて転職する人も一定程度見られます。

将来的には昇進が望める、やりがいのある仕事ができるなどのポイントも重要視しましょう。

女性の場合は出産や子育てなどのライフプランを前提として、短時間勤務や有給休暇といった待遇面を優先し、年収ダウンしても労働環境の良い企業を選ぶ場合も多く見られます。

デメリット①一定のスキルや実績を求められる

企業が37歳に求めているのは、まずは即戦力として現場で活躍してくれることです。

年齢的に事業拡大のフェーズで管理職としての採用になることが多いと予想されますので、採用後は多少のプレッシャーを感じることはあるでしょう。

しばらくは自分のペースで組織全体を把握しつつ、所属する同僚のスキルを確認し、なるべく早めにチームマネジメントに取り組むことができるよう心の準備をしておくことが大切です。

デメリット②再転職のハードルが高くなる

37歳の転職はすべてが成功で終わるとは限りません。

前述したアンケートでも転職した人のうち13.5%は、失敗だったと答えています。

37歳で転職に失敗すると、次の転職活動ではハードルが高くなってしまいます。

「なぜ前職をすぐに辞めたのか」
「前職の就業期間が短いとスキルアップができていない」
「転職回数が多くなるほど企業の懸念材料となる」

企業側は37歳であれば管理職への昇進も含め、長く勤めてもらいたいという意向があります。

しかし前職をすぐに辞めてしまうと、採用しても続かないのではないかと思われてしまい、再転職する際には苦労が増えてしまう結果になります。

転職活動は慎重に行うようにしてくださいね。

次は37歳が転職先で求められるスキルなどについてご紹介します。

37歳が転職先で求められるスキル・資質

37歳の人材は多くの場合、転職先企業からはこれまでの経験や実績に対して大きな期待を寄せられています。

その期待に応えるためには、どのような点を押さえたら良いかまとめました。

<求められるスキルや資質とは?>

  • 部下やチームの育成能力
  • 高い専門性を活かしたマネジメント能力
  • コミュニケーション・課題解決力を含めたポータブルスキル

それぞれ見ていきましょう。

部下やチームの育成能力

37歳は企業の中で中間管理職となり、一定の数の部下を育成していく立場ですね。

即戦力を期待される37歳ですから、プレーヤーとしてしっかりと活躍しながら、同時に若手の育成に取り組むことがとても大切です。

積極的に若手とコミュニケーションをはかり、さまざまな課題を一緒に解決しながら、チームとして成長していけるよう牽引していきましょう。

高い専門性を活かしたマネジメント能力

社会人として10年ほどの経験を持つ37歳。転職先ではこれまでに身につけた豊富な経験やスキルを発揮して、プロジェクトのチーム運営を任されることは少なくありません。

37歳は多くの場合、転職先企業からマネジメント能力を求められています。

採用した企業は新規事業の立ち上げや事業拡大のフェーズである可能性が高いため、その領域での知見や経験を活かして、事業成長のためにマネジメント能力を発揮してください。

コミュニケーション・課題解決力を含めたポータブルスキル

37歳は一定の高い経験値や専門性を持っている存在ですから、転職先企業からは求められる要素も高くなるのは当然です。

ポータブルスキルとは業界や業種を超えて、どこでも通用するスキルと言われ、「仕事のし方」と「人との関わり方」のふたつのベクトルに分けて考えます。

<ポータブルスキル:仕事のし方>

  • 情報の把握
  • 課題の設定
  • 計画の立案
  • 課題の遂行

<ポータブルスキル:人との関わり方>

  • 状況への対応
  • 社内対応
  • 社外対応
  • 上司対応
  • 部下対応

ポータブルスキルは社会人経験が豊かな方が有利になります。

37歳の人材に対して転職先の企業が、ポータブルスキルを一定程度求めることは考えられますね。

自分のポータブルスキル診断ツールなどを提供するサイトもありますので、自分がどれだけの対応力を備えているかリサーチしてみましょう。

以降は未経験分野への転職を考えている方向けの解説です。

37歳未経験・資格なし・スキルなしの転職は厳しい|男女別の注意点

37歳の転職ではスキルや経験値が重要とお話してきました。

一方40代の一歩手前で、未経験の仕事に挑戦したいと思う人もいるのではないでしょうか。

37歳の未経験・資格なし・スキルなしでの転職は、難しいですが不可能ではありません。

37歳であれば、ゼロからのスタートでも伸びしろはまだまだ多い年齢。

社会人としても一定の経験を積んでいますから、未経験OKの求人などを探してみると良いでしょう。

ただし、経験を活かした転職活動ができないため、転職先が決まるまでに時間がかかるなどの注意点があります。

そこで37歳の男女別にまとめました。

【37歳男性の場合】

  1. 転職先が決まるまで時間がかかる
  2. 年下上司がいる可能性が高い
  3. 家族の理解を得る必要がある

【37歳女性の女性】

  1. 出産・育児などのライフプランをしっかりと立てておく
  2. 正社員にこだわらずに検討する
  3. 将来に活かせる資格を取る

詳しくご紹介します。

37歳男性の場合①転職先が決まるまで時間がかかる

37歳で未経験分野への転職では、これまでの実績などを武器にすることが難しくなるため、すぐには転職先が決まらないことが考えられます。

また、何度も応募しては落ちているとモチベーションが下がりますよね。

未経験の仕事へ転職する際には、時間がかかることも念頭に置いてください。

一方、37歳の募集を見ると未経験OKの求人も少なくありません。

37歳で未経験やスキルのない場合は、時間と経済的な余裕とバランスを取りながら、じっくりと時間をかけてでも自分が長く働きたいと思える企業選びをしてくださいね。

37歳男性の場合②年下上司がいる可能性が高い

37歳で未経験の業界へ転職した場合は、年下の上司がいる可能性があります。

これまで中間管理職として20代などの若手を部下に持ち、チームマネジメントや人材育成などを担ってきた場合、年下の上司から支持をもらうことに抵抗感を感じるかもしれません。

しかし、年下上司の方がその業界での経験値は当然高くなります。

未経験業界へ転職した際には、年齢に関係なく上手にコミュニケーションを取ることが大切です。

37歳男性の場合③家族の理解を得る必要がある

37歳であれば結婚して子供がいる場合も多いでしょう。

家族がいれば、パートナーに対しては未経験業界への転職を考えていることを伝え、理解を得ることをオススメします。

夢を追い37歳で未経験業界への挑戦は、その後の生活面など家族の協力無くしては成しえないことがあります。

例えば年収がダウンする可能性もありますね。

人生をともにする家族に対しては、きちんと理解を得た上でチャレンジしましょう。

37歳女性の場合①出産・育児などのライフプランをしっかりと立てておく

37歳女性の場合、結婚や出産、育児との兼ね合いも、転職に関わってくることがあります。

妊娠や出産は予想ができないことではありますが、自分のライフプランは少なくとも転職活動を始める前にしっかりと立てておきましょう。

子育てと仕事とのバランスについては面接でも必ずと言っていいほど聞かれますから、きちんと答えられるように将来設計を構築しておくと良いですね。

37歳女性の場合②正社員にこだわらず検討する

37歳の女性では契約社員やパート社員が、比較的転職しやすいのが現状です。

特に未経験での転職では正社員にこだわり長期間転職先が見つからないことも考えられます。同業界や同業種であれば、雇用形態に関わらず企業選びをすることも考えてください。

条件によっては正社員への登用もあるかもしれませんよね。

37歳女性の場合③将来に活かせる資格を取る

37歳の女性が未経験業界へ転職する場合、将来を見据えた資格を持っていると有利です。

最近はオンライン・完全在宅で資格が取れるサービスなども充実してきています。

30代女性で人気の資格を少しだけご紹介します。

  • 調剤薬局事務
  • 医療事務
  • 食生活アドバイザー
  • 登録販売者
  • 整理収納アドバイザー

次は37歳の転職を成功へ導くマインドについて解説します。

37歳で転職に成功する人が持つ心構え・姿勢

37歳の転職では実績やスキル、高い経験値が武器となります。

その武器を最大限に生かすためにも、転職活動に対してどのようなマインドで臨めばよいのかをチェックしてください。

<必要な心構え・マインド>

  • 説得力のある転職理由
  • 他責思考でははく自責思考
  • 自分で決めた期限内で内定を得ることを意識

それぞれ解説します。

説得力のある転職理由

さまざまなデータからも転職する際は、
「給与が低い」「残業が多い」「休暇が取りにくい」「正当な評価が望めない」
などが大きな理由として挙げられています。

転職活動ではそれ以外に、誰に対しても説得力を持つポジティブな理由を、自分なりに把握しておくことが大切です。

例えば残業が多いわりに給与が少ない場合、「残業時間を自分のスキルアップのために効率よく使いたかった」などのように前向きな言葉にしてみましょう。

前向きな転職理由があれば、家族からも積極的なサポートを得られる可能性も高くなると言えます。

転職は家族にとっても大きな転換になりますから、誰からも納得してもらえる理由を、自分なりに準備しましょう。

他責思考ではなく自責思考

ものごとの顛末を人のせいにする他責思考と、自分の責任を重視する自責思考。

転職においては自責思考が強い人ほど、問題が起きた時の課題解決能力が高く、自主的に行動を起こせる人材として評価される傾向があります。

上記にもありました転職理由で「残業が多い」や「正当な評価が望めない」点は、もしかしたら自分の努力やスキル次第で解決できたかもしれません。

仕事に対するひとつの考え方として、自責思考をクセづけておくと良いですよ。

自分で決めた期限内で内定を得ることを意識

いざ転職活動を始めても、応募先企業さえなかなか見つからない場合もあります。

だからと言ってついダラダラと時間だけを費やしていると、どんどん転職活動のペースは落ちてしまいがちです。

いつまでも転職先が決まらない事態にならないように、できるだけ自分で「いつまでに内定を得る」「この日までには再就職する」などの期限を決めておくと、行動を起こしやすくなります。

おすすめの転職エージェント

転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!

  • 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
  • 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう

さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。

大手転職エージェント
リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/

特化型エージェント
社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/

ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/

エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp

37歳が転職活動で失敗しないための5つのポイント

37歳が転職するときに失敗しないポイントを5つご紹介します。

  • 誰もが納得するポジティブな転職理由がある
  • 自己分析を徹底的に行った上で譲れない条件が明確である
  • (結婚している場合)家族も転職活動に理解を示している
  • 業界・企業選びは手を抜かない
  • 転職エージェントを利用してみる

ひとつずつ解説していきます。

誰もが納得するポジティブな転職理由がある

前の項目でも触れましたが、ポジティブかつ誰もが納得する転職理由があると、自信を持って面接に臨むことが可能です。

企業との面接では「どうして転職するのか」という点は必ず聞かれます。

特に37歳ともなれば、自分の強みや価値を把握した上で、将来的なキャリアプランを考えた上で、この年齢だからこその転職理由を求められるのが自然ですね。

現状の課題を将来的な展望に変換して、転職することで自分にも企業にとっても成長につながることだと説明できると説得力が高まります。

自己分析を徹底的に行った上で譲れない条件が明確である

37歳の転職では徹底的に自己分析を行うことが大切です。

スキルや実績、人脈、上司や部下とのコミュニケーション、仕事との向き合い方などを、職務経歴書作成の過程で「言語化」しておきます。

自分で「言語化」することで、あらためてキャリアを実感することにもつながりますので、転職活動の中では必ずやってみてくださいね。

さらに自己分析を行うことで条件面でも譲れないラインが明確になり、企業との条件面を比較検討する材料になります。

(結婚している場合)家族も転職活動に理解を示している

37歳では結婚して家族がいる人も多いでしょう。

転職活動をする場合には家族にも相談しきちんと理解してもらうようにしてください。

なかなか転職先が決まらないときでも、家族のサポートがあれば、なんとか乗り越えていくことも可能です。

家族の理解がないまま失敗が続いてしまうと焦りばかりが大きくなり、結果望まない企業へ就職し、短期間で退職を繰り返すなどの結果になりかねません。

家族とともに将来を描くための転職と考え、一緒にがんばってもらうようにしてください。

業界・企業選びは手を抜かない

37歳で経験が豊富な人材には企業からのニーズも高まります。

しかし自分の転職理由やスキル、キャリアプランなどを明確にし、企業が求める人材要件とマッチしているかどうかをしっかりと見極めることが重要です。

37歳は一定程度の専門性も持っているはずですから、その軸がズレてしまうと、せっかく採用になっても後々続かない可能性があります。

特に企業の情報収集では手を抜かずに、しっかりと行うようにしてください。

転職エージェントを利用してみる

37歳の転職では不安を感じている人も多いでしょう。

自分の市場価値やスキルなどの自己分析、キャリアプラン、強みの洗い出しなど、やったことのない工程については転職エージェントを利用するととても便利です。

転職エージェントは専門のアドバイザーが入社するまで伴走してくれます。

37歳で家族を持つ人であれば、ライフイベントも含めながら相談にのってもらうことも。

同時に企業からの求人を紹介してくれますので、活用してみることをオススメします。

37歳などミドルエイジの転職には、その世代に強いエージェントのエイジレスにご相談ください。

CTACTA

知っておきたい37歳の転職アレコレ

ここからは37歳の転職に関する疑問にお答えします。

Q:37歳から公務員になれますか?

公務員試験は年齢制限が設けられていることが多いですが、最近では30代後半や40代でも受験できる試験が増えています。

特に民間企業での実績を重視した採用では上限を59歳までと設定する自治体がどんどん増加していますから、実質的には年齢制限がない公務員試験と言えます。

したがって、37歳から公務員への転職も充分に可能です。

Q:37歳の転職であらかじめ取っておいた方がいい資格はありますか?

当然目指す職種によりますが、前述したように37歳で資格なし・スキルなしでも転職に成功している人はたくさんいます。ただし、資格は強みになりますから、自分が働きたい業界や職種で資格が必要となる場合は、事前に取得しておくと転職活動を有利に進められる可能性が高まりますね。

Q:37歳で独身の女性が転職する際に気をつけるべきことは?

未婚か既婚かは転職活動に影響するのではなく、それぞれの人のライフプランに関わってくることですから、独身だからと特別に注意するべき点はありません。

ただし、ライフプランとして今後結婚する予定や、出産したいと計画しているなどの場合は、転職するべきタイミングについてよく考えた方が良いですね。

Q:37歳で仕事がない・フリーターの場合、転職はできる?

37歳で現在仕事をしていない、またはフリーターとして生活をしている人でも、まだまだ正社員への転職は可能です。ひとりで転職活動を始める前に、自分に合う職種や職場などをじっくりと探すため、転職エージェントなどに相談してみると良いでしょう。

また、契約社員などから始めてみるのもオススメです。そこから少しずつキャリアアップし、いずれ正社員へ登用の道が開かれるかもしれませんよ。

まとめ|37歳転職は社会人経験を活かしてチャレンジできる年齢

この記事を通して以下のことがわかりました。

  • 37歳転職は求人数では厳しいが、市場ニーズは高い年齢
  • 37歳転職は企業・業界などのリサーチがとても重要
  • 37歳転職では自己分析・市場価値を把握し、実績と経験をアピールする
  • 37歳未経験・スキルなしは転職可能なギリギリのラインな点に注意
  • 37歳は男性も女性もライフプランを確立してから転職活動を

37歳は40歳も間近に控えた年齢ですから、これからの長い人生で出来る限り長く働き続けられる職場を選ぶことがとても重要です。

未経験やスキルなしでも条件は厳しいですが、まだチャンスは残されている年齢。

20歳とは違い、社会人経験も10年以上は積んでいる37歳ですから、これまで培った自分の知見を活かして、転職を成功に導いていただきたいと思います。

アバター画像
執筆者
こやま けいこ
ライター/ディレクター/カメラマン(フォト&ムービー) 雑誌のフリーディレクター、 報道記者兼カメラマンを経て、現在はwebを中心に執筆。HR系のSEOライ ティングやセミナー記事化、コンサルカンパニーのCEO、COOクラスへのインタビューなどオールマイティに取材している。