C言語が使われる仕事とは?|年収や将来性について現役PMが徹底解説
※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。
おいとま
長い歴史を持ったC言語ですが、さまざまな仕事で使われる万能言語とも呼ばれているプログラミング言語です。
この記事では、C言語が使われる仕事内容と使えるスキルレベル、その年収や将来性について現役PMが詳しく解説します。
C言語エンジニアへの就職・転職を考えている人はぜひ参考にしてみてください。
おすすめの転職エージェント
転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!
- 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
- 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう
さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。
大手転職エージェント
≫リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/
特化型エージェント
≫社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/
≫ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/
≫エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp
- 【この記事を読んでわかること】
- C言語が使われる仕事内容は、組み込みシステム開発だけでなく、生活の身近なところで使われるものから工場で使われるものなど幅広い。
- 未経験の人でも経験を積んでスキルレベルを上げていけば、C言語を使いこなせるようになる。
- C言語が使われる仕事の年収は、経験を積み上げながら年齢と共に上がっていく。
- C言語は時代遅れではなく、今現在も需要が高く今後の将来性もまだまだ見込めるプログラミング言語と言える。
C言語が使われる仕事内容
C言語が使われる仕事内容について、以下の5つが挙げられます。
- 組み込みシステム開発
- 業務システム開発
- ロボット開発
- OS開発
- ゲーム開発
それぞれ解説します。
組み込みシステム開発
C言語は、家電製品やスマートフォンなどの身近な機器や産業用機器などの工場で使われるような機器にも幅広く組み込まれています。
ハード担当と綿密に仕様について検討を行い、それをもとにソフトウェアとして組み込むため、仕様漏れやミスが機器の誤動作につながります。
そのため、組み込む機器についての深い知識が必要となり、組み込み系の仕事を行う上で必要不可欠です。
業務システム開発
C言語は、家電製品や機器などの組み込み開発だけでなく、さまざまなアプリケーションの開発に用いられることもあります。その特徴を生かし高速処理が必要な大規模システムの開発でも大活躍です。
特に勘定系・証券系のシステムなどの大量データの高速処理を行うようなシステム開発では、C言語を使って開発される例も数多くあります。
組み込みシステムやロボット開発のようにハードウェアが絡む機器の開発ではなく、大量データの高速処理を行うシステムの開発に携わりたい人も、C言語を学んでおくことをおすすめします。
ロボット開発
C言語は、コミュニケーションロボットをはじめ産業用ロボット、教育用ロボットなど、私たちの生活の身近なところで活用されています。
各種ハードウェア機器・医薬品・食品などの製造工場では、多くの産業用ロボットが活躍しており、品質の高い製品を供給するために必要不可欠な存在となっています。
OS開発
ハードウェアを管理・制御するシステムはOS(オペレーションシステム)であり、多くの開発にC言語が使われています。
Apple社の「MacOS X」やLinuxの根幹機能である「Linuxカーネル」などは、C言語を用いて作られており、C言語は非常に重要な役割を担っているのは言うまでもありません。
OS開発と聞くと高スキル者が開発しているように感じますが、C言語を学ぶことで誰でもOS開発が可能です。
ゲーム開発
C言語は、パソコンゲームやコンシューマーゲームなど、ゲーム開発に広く利用されています。さらに、その効率性と低レベルの機能により、DXライブラリを使用したゲーム開発にも利用されています。
ゲーム開発は、C言語だけでなく他の言語も一緒に使用することで、より本格的なゲーム開発が可能です。したがって、ゲーム開発に進みたい人は、C言語だけでなくC++やC#なども学ぶことをおすすめします。
これまで、C言語が使われる仕事内容について解説しました。
次は、C言語が使えるスキルレベルとはどれぐらいのレベルでしょうか?
それぞれのスキルレベルの内容も含め、詳しく解説します。
C言語が使えるスキルレベル
まずはスキルレベルには、以下の4つが挙げられます。
- PG(プログラマー)
- 初級SE
- 中級SE
- 上級SE
結論からいうと、C言語が使えるスキルレベルは初級SEからになります。
その理由も含め、それぞれ解説します。
PG(プログラマー)
まずは、PG(プログラマー)ですが、社会人1年~2年目の新人です。
社会人になって間もない右も左も分からない新人であるため、先輩社員の指導のもと基礎教育やOJTによる実践経験を積みながら、日々成長していきます。
そして、2年目あたりから徐々に先輩社員の手が離れ、難易度が低い作業であれば一人で詳細設計以降の案件作業ができるようになってきます。
そのレベルになれば、次の初級SEレベルと言えるでしょう。
初級SE
初級SEになる社会人2年~3年目は、前述したとおり難易度の低い簡単な案件作業であれば、詳細設計以降の対応が可能です。
そして、一人で難易度の低い案件作業が要件定義から対応できるようになってくると、いよいよシステムエンジニアの卵と呼べるレベルでしょう。それと同時に、先輩社員として新人社員をサポートする立場になってきます。
ここで、他人に教えることで自身があまり理解できていない部分などが表面化してきます。初級SEとして一皮むける時期でもあるため、しっかり押さえて次のステップへとすすんでいきましょう。
初級SEで中難易度の案件対応が上流工程からできるようになってくると、次の中級SEレベルと言えるでしょう。
中級SE
中級SEにまでなると社会人3年~5年目ぐらいになっており、所属するチームの中でも中核を担う存在となってきます。
また、マネジメントスキルを持っている人であれば、サブリーダやプロジェクトリーダーという役割を担い、チームを率いる立場になってくる人もいます。
さらにクライアントからも信頼され、直接相談を受けることも増えてくるでしょう。
そして、高難易度案件も対応できるようになってくると、いよいよ上級SEとなります。
上級SE
上級SEは、中級SEとはまた違ってクライアントからも一目置かれる存在となり、他チームとの共同案件のオーナーを任されたりすることも増えてきます。
社内においても複数チームを束ねるプロジェクトマネージャーの立場になってきますが、ここまでくると誰もが到達できるレベルではありません。
また、マネジメント職ではなく、技術力を高めスペシャリストを目指す人もいます。
これまで、スキルレベルについて詳しく解説しました。
次に、C言語が使われる仕事の平均年収について気になるところだと思いますので、詳しく解説していきます。
C言語が使われる仕事の平均年収
かず
おいとま
こちらは、CodeZineの『プログラミング言語別/年代別平均年収(2020年度総合版)』から、C言語を含む主要な4つの言語の平均年収に一般職の平均年収を比較対象として追加したものです。
一部C#の50代を除いて、どの言語も一般職の平均年収より高い水準にあり、経験を積むことで年齢を重ねるにつれて年収が上がっていることがわかります。
また、C++が一番高年収ですが、C・Java・C#の順でそれほど差もなく高い水準であることがわかります。
言語 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|
C | 388万円 | 521万円 | 605万円 | 621万円 | 534万円 |
Java | 380万円 | 505万円 | 608万円 | 629万円 | 531万円 |
C++ | 390万円 | 521万円 | 633万円 | 635万円 | 545万円 |
C# | 381万円 | 495万円 | 616万円 | 550万円 | 511万円 |
一般職 | 342万円 | 435万円 | 495万円 | 596万円 | 467万円 |
次に、C言語の市況とその将来性について詳しく解説します。
C言語は時代遅れなのか?C言語の市況と今後の将来性
C言語は時代遅れなのでしょうか?
C言語の市況とその将来性について、以下のポイントで見ていきましょう。
- プログラミング言語別の今現在の市況
- C言語の今後の将来性
それぞれ解説します。
プログラミング言語別の今現在の市況
こちらは、TIOBEインデックスのプログラミング言語別の2002年以降の人気を示す指標です。
2002年以降徐々に下がってきているJavaに対して、C言語の方は2018年で一旦落ち込んだものの2008年ごろの人気を今も維持し続けていることがわかります。
また、C++やC#も2018年で一旦落ち込んだあとに、徐々に上昇していることがわかります。
その他にもC言語の需要について詳しく解説していますので、『C言語の需要は?|その特徴と将来性について現役PMが解説』の『C言語は時代遅れ?その需要と将来性』をご参照ください。
C言語の需要は?|その特徴と将来性について現役PMが徹底解説
C言語はJavaと人気や需要を争ってきた組み込みシステムなどで使われているプログラミング言語です。この記事では、C言語の需要に加え、その特徴
次に、C言語の今後の将来性について見てみましょう。
C言語の今後の将来性
経済産業省の『半導体・デジタル産業戦略』によると、特に『IoT機器の使用』が2030年にかけて劇的に増加していることがわかります。
そして、IoT機器の増加に伴いIoT技術に必要な言語で特に組み込みに必要不可欠なのがC言語です。
次に、別の切り口でC言語の将来性について確認して見てみましょう。
こちらは、経済産業省の『半導体・デジタル産業戦略』に掲載の『鉱工業指数の推移』になります。
見てもらえればわかるとおり、半導体等製造装置の伸びが明らかに高いことがわかります。
実は半導体製造装置を制御している言語のほとんどは、C言語もしくはC++です。
以上のことから、C言語は今後も将来性のある言語と言えるでしょう。
それでは次に、C言語を習得するにはどういった勉強法がおすすめなのか詳しく解説します。
C言語習得勉強法2選
C言語の学習方法として、以下2つに分類されます。
- 独学で学ぶ
- プログラミングスクールで学ぶ
それぞれ解説します。
独学で学ぶ
まずは、独学でプログラミング言語を学ぶ方法として、本や書籍で基礎的な部分を学び、プログラミングサイトで演習問題を解くことをおすすめします。
なぜなら、本や書籍では実践的なスキルが身につかないため、演習問題でその部分を補う必要があるからです。
それでは、C言語の学習におすすめの本・書籍について紹介します。
C言語学習におすすめの本・書籍
①スッキリわかるC言語入門 (スッキリわかる入門シリーズ)
豊富な図解と対話をまじえた解説によって、湧きあがる疑問を置き去りにせず、じっくり楽しく正確に難所を突破しながらスッキリ理解できる構成となっています。
C言語の背景にあるコンピュータの原理についても、仕組みやコツも含めて解説しており、初学者でも一歩ずつ着実にスキルアップを図れる一冊です。
スッキリわかるC言語入門 (スッキリわかる入門シリーズ) |Amazon
②Cの絵本 第2版 C言語が好きになる新しい9つの扉
10年以上にわたって親しまれてきたC言語解説書『Cの絵本』は、プログラムのことを何も知らなくても勉強が始められるように考えられた、とてもやさしい入門書です。
難しいと言われるC言語のポインタについても無理なくハードルを越えられるように配慮されています。
もっとも親しみやすいC言語の入門書として、現代の環境に合わせてアップデートされた、安心して勉強を始められる一冊です。
Cの絵本 第2版 C言語が好きになる新しい9つの扉|Amazon
次に、実践的なプログラミングスキルを身に着けるプログラミングサイトを紹介します。
プログラミングサイト
①paiza.IO
paiza.IOは、オンラインですぐにプログラミングを始められるオンライン実行環境です。
C・C++・Java・Ruby・Python・PHP・Perlなどの主要24言語に対応しており、ファイルアップ機能や外部APIへの接続に加え、スクレイピングなども可能です。
次はプログラミングスクールで学ぶ場合について解説します。
プログラミングスクールで学ぶ
プログラミングスクールは、入学金や受講料が掛かりますが、現役エンジニアから直接指導を受けられるなど、実践的に短期間で習得するにはおすすめの学習方法になります。
おすすめのプログラミングスクール
「ITスキルを身につけて年収をあげたい」とお考えなら、プログラミングスクールがおすすめです。
プログラミングスクールでは、将来の転職を見据えて実践的なカリキュラムや、転職活動のサポートも行っています。
現在は多くのプログラミングスクールがありますが、迷ったらコースが豊富な『DMM WEBCAMP 』を選ぶと良いでしょう。
- コースが豊富で自分の目的にあった学習を選びやすい
- 未経験者を徹底サポート
- 補助金最大70%給付
- 【公式】https://web-camp.io
≫SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンとオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。
事前のカウンセリングにて、C言語を学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。
また、挫折しづらい環境でプログラミング学習を進めることができるスクールであり、「受講生の学習完了率98%」「転職成功率99%」という実績があります。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)|プログラミングスクール
以上が、これからC言語を学ぶ人におすすめの学習方法でした。
自身に合った学習方法を選択し、早くC言語エンジニアへと成長し、現場で活躍されることを期待しています。
つづいては、エンジニアの案件を豊富に取り扱っている、弊社エイジレスのサービスを紹介させていただきます。
C言語エンジニアへの就職・転職を考えているならエイジレスへ
エイジレスでは、エンジニア向けのキャリア相談や独立時の案件紹介をさせて頂いております。
以下のような人向けに、手厚くサポートさせていただきます。
- C言語エンジニアになりたいと思っている学生
- C言語エンジニアへの転職を考えている社会人
IT転職支援サービスの「エイジレスエージェント」は、以下の2つが強みです。
- 大手企業との信頼関係による高い面談/内定率
- 年収大幅アップでの内定実績多数
また、フリーランス独立を支援する「エイジレスフリーランス」も運営しており、転職と独立の両方をサポートできます。
エイジレスのサービスはすべて無料で利用可能なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
まとめ|C言語は今現在も需要が高く今後の将来性もまだまだ見込める
この記事を通して、以下の4つのことがわかりました。
- C言語が使われる仕事内容は、組み込みシステム開発だけでなく、生活の身近なところで使われるものから工場で使われるものなど幅広い。
- 未経験の人でも経験を積んでスキルレベルを上げていけば、C言語を使いこなせるようになる。
- C言語が使われる仕事の年収は、経験を積み上げながら年齢と共に上がっていく。
- C言語は時代遅れではなく、今現在も需要が高く今後の将来性もまだまだ見込めるプログラミング言語と言える。
これまで解説したように、C言語は今現在も需要が高く今後の将来性もまだまだ見込めるプログラミング言語であるため、需要がありそうな分野を絞ればC言語エンジニアとして就職・転職することをおすすめします。
C言語エンジニアを必要とする企業への就職や転職を考える際は、ぜひこの記事を参考にしていただければ幸いです。
また、IT転職や独立の際には、IT業界に詳しいエージェントの活用がおすすめです。
エイジレスでは、IT転職に強みを持つ2つのサービスを展開しています。
- 転職を支援する「エイジレスエージェント」
- フリーランス案件獲得を支援する「エイジレスフリーランス」
エイジレスが取り扱う案件はすべて年齢不問です。
そのため、年齢に不安がある人でも安心してご利用いただけます。
ぜひお気軽にご相談ください。