PMOに必要なスキルとは?求められるスキルセットを詳しく解説

※当サイトは人材関連サービスを展開する株式会社エイジレスが運営しています。本ページは自社および提携先のPRを含む場合があります。

PMOとしてのキャリアに興味があるものの、具体的にどのようなスキルが必要か知りたいという人も多いのではないでしょうか?

本記事ではPMOの役割からはじまり、必要なスキルや特に需要が高いスキル、おすすめの資格やスキルアップ後のキャリアパスなどをまとめて解説します。

  • 【この記事を読んでわかること】
  • PMOのおもな役割は「PMの業務補助」「プロジェクトマネジメント方式の標準化」「人材の育成」
  • PMOに必要なスキルは「ファシリテーション」「問題解決」「事務処理」「標準化」「コーチング」があげられる
  • PMOの中でも特に需要が高い人の特徴は「実務レベルのプロジェクトマネジメントスキル」「英語力」「ドキュメンテーションスキル」を保有していること

おすすめの転職エージェント

転職エージェントは大手1社と、特化型1~2社の活用がおすすめです!

  • 大手:業界や職種にこだわらず自分に合った転職先を幅広く探る
  • 特化型:希望する業界や職種への転職を専門的にサポートしてもらう

さまざまな転職エージェントがありますが、結論として以下から選んでおくと、希望に沿った求人を逃すリスクを軽減できるでしょう。

大手転職エージェント
リクルートエージェント
支援実績No1の総合型。年代や職種を問わずまず登録しておくべきエージェントです。
【公式】https://www.r-agent.com/

特化型エージェント
社内SE転職ナビ
社内SE特化。業界最大級の社内SE求人数を保有しています。
社内SEはホワイトな求人も多いためおすすめです。
【公式】https://se-navi.jp/

ウズカレIT
IT未経験からの転職に特化。就職/転職支援のみならずIT学習のサポートを無料で受けられます。
【公式】https://uzuz-college.jp/

エイジレスエージェント
年齢不問求人/ハイクラス転職に特化。SIer・コンサル・大手SESなどの求人を多数保有しています。
約80%が平均年収150万円アップの実績あり。
【公式】https://agent.ageless.co.jp

CTACTA

PMOの役割と基本になるスキル

PMOのおもな役割は、以下の3つです。

  • プロジェクトマネジメント業務の補助
  • プロジェクトマネジメント方式の標準化
  • プロジェクトマネジメント人材の育成

PMOの業務は多岐にわたり、その役割は企業やプロジェクトがどんな課題を抱えているかによって異なります。

代表的な3つの役割は以下のとおりです。

プロジェクトマネジメント業務の補助

プロジェクトマネージャー(PM)の補助役として、PMOが設置されることがあります。

大規模なプロジェクトでは体制が複雑になり、編成するチームの数も多くなることが一般的です。

チーム数が多くなると、プロジェクト運営に関するすべてのタスクをPM1人だけで対応することは限界があるため、PMOがプロジェクトマネジメントの業務を補助する役割を担います。

具体的にはプロジェクトの進捗管理や課題管理、資料作成や会議のファシリテーション、事務手続きなどを担当しPMをサポートします。

そのため、PMOにはPMと同等レベル以上のプロジェクトマネジメント全般のスキルが必要です。

プロジェクトマネジメント方式の標準化

PMOはプロジェクトを横断的に管理し、プロジェクトマネジメントの方法を標準化する役割を果たします。

プロジェクトマネジメントの品質は、プロジェクトの成功に大きく影響する重要な要素です。

したがって、PMOはプロジェクトを担当するPMの能力によるマネジメントの質のばらつきを抑えるために、プロジェクトマネジメントの方法を標準化し組織全体のプロジェクト成功率を向上させる役割を担います。

たとえば、プロジェクトマネジメントに関するルールの策定やドキュメントのフォーマット整備、ツールの導入などを行い組織全体の生産性向上を図ります。

そのために、業務プロセスを分析し、ベストプラクティスを取りまとめる標準化スキルが必要です。

プロジェクトマネジメント人材の育成

PMOが担う重要な役割のひとつがプロジェクトマネジメント人材の育成です。

PMOは、次世代のプロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーの育成を目的に以下の活動を行います。

  • プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーにプロジェクトマネジメントのフレームワークやツール、知識を提供
  • プロジェクトチーム間での知識共有を積極的に促進し、プロジェクトの評価やレビューを通じてチームが成長できる環境を整備
  • メンターとしてプロジェクトマネージャーの振る舞いや考え方のフォロー
  • プロジェクトマネジメントに関する資格や認定の取得に対する支援や助言

PMOはプロジェクトマネジメント人材の育成の活動を通じて、組織内のプロジェクトマネジメント人材の質と量の向上を目指します。

そのために、プロジェクトマネジメントの知識や技術をわかりやすく伝えて理解させて、行動を促す指導力やコーチングのスキルが必要です。

次では、PMOに必要なスキルを解説していきます。

PMOに必要なスキル5つ

PMOとして働くために必要となる、代表的なスキルは以下の5つです。

  1. ファシリテーションスキル
  2. 問題解決スキル
  3. 事務処理スキル
  4. 標準化スキル
  5. コーチングスキル

それぞれ解説します。

1.ファシリテーションスキル

PMOに必要なスキルのひとつとして、ファシリテーションスキルがあげられます。

ファシリテーションスキルは、プロジェクトチームやステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取りながら、効果的な会議や作業推進をリードする能力のことです。

たとえば、以下のようなアプローチで無駄のないコンパクトな会議を進行します。

  • 会議前に、テーマや論点、進め方を整理してアジェンダにまとめて参加者に共有する
  • 会議の場では、参加者が会議の目的や進め方を認識できるように冒頭で説明を行う
  • 会議中は論点がずれないように定期的に目的を確認し、表面的な議論にならないように原因分析や複数の対処案など有意義な意見を引き出す
  • 会議の終盤では、議論の内容と決定事項やアクション事項を整理して参加者間で認識をあわせる
  • 会議後には、会議内容や結論を議事録やメモにして関係者へ共有する

このようなファシリテーションスキルがなければ、会議に無駄な時間を費やすだけでなく結果的にはプロジェクト自体の品質や進捗にまで大きく影響を及ぼします。

ファシリテーションスキルは、PMOにとって非常に重要なスキルです。

2.問題解決スキル

問題解決スキルとは、プロジェクトの課題を効果的に解決するためのスキルです。

PMOはプロジェクトの進捗や品質などを管理する役割を担っていますが、単に数値を集計するだけでは十分ではありません。

たとえば進捗管理では各チームからの報告を受けてタスクの進捗状況を集計するだけでなく、遅れが出ているタスクの原因や解決策、リカバリの見込みを当事者意識を持ちチームリーダーと一緒に整理する必要があります。

このような問題解決のスキルがないと、プロジェクトを円滑に推進できずプロジェクト関係者からの信頼を失いかねません。

PMOは資料で数値を取りまとめるだけでなく、問題を正しく定義し、解決に導くステップを明確にする問題解決のスキルが重要です。

3.事務処理スキル

PMOには、事務処理スキルが必要不可欠です。

特に大規模なプロジェクトでは、PMが抱える事務作業が多くなります。そこで、PMが抱える事務作業の支援を目的としてPMOを設置するケースもあります。

たとえば、大規模プロジェクトでは数多くのチームが活動するため、各チームそれぞれの進捗や課題などの集計が必要です。

また、複数の会社でプロジェクトチームを編成するケースも珍しくないため、それぞれの会社に対して発注や納品などの事務処理が必要です。

このような状況で、PMに事務作業の支援がないと本来のプロジェクトマネジメント業務に集中出来なくなってしまいます。

そのため、PMOにはルールや規約、マニュアルを理解して適切に処理する能力が求められます。

4.標準化スキル

標準化スキルとは、プロジェクトの作業や成果物、ドキュメントなどを統一的な規約やフォーマットに沿って作成や管理するスキルのことです。

PMOはプロジェクトマネジメント業務をサポートする役割を果たしますが、組織全体でのプロジェクト運営を効率化し、一貫性を持たせるために標準化が重要です。

たとえば、プロジェクトマネジメントのプロセスやツール、フレームワークを統一的に整備し、プロジェクト間でベストプラクティスの共有や教訓の活用を行います。

標準化スキルが欠けると、プロジェクトマネージャーの能力によってプロジェクトの成否が分かれ、組織全体でプロジェクト成功率を高めることは難しいでしょう。

PMOは標準化スキルを用いてプロジェクトマネジメントの品質を安定させ、組織全体のプロジェクト成功率の向上に寄与します。

5.コーチングスキル

PMOに必要なスキルのひとつがコーチングスキルです。

次世代のPMやPLとなって活躍が期待される人にコーチングを通して話に耳を傾け、質問や提案をして相手の内面にある答えを引き出し、主体的に行動できる人材の育成を目指します。

たとえばPMやPLが困っていることを引き出して相談に乗ったり、現場の状況を理解して適切なアドバイスやフォローを行ったり、キャリアプランの相談に乗ったりします。

特にリモートワークが普及した現代では、以前のように頼りがいのある先輩が近くにいていつでも相談できる環境ではなくなったという企業も多いでしょう。

そのため、コーチングのスキルがより重要になっています。

次では、PMOに対して特に需要が高いスキルを解説していきます。

PMOに対して特に需要が高いスキル

大手求人サイトおよび大手フリーランス案件サイトを調査し、PMOの中でも特に年収や案件単価が高く市場ニーズが高い人材の特徴を3つまとめました。

  • 実務レベルのプロジェクトマネジメントスキル
  • ビジネスレベルの英語力
  • コンサルティングファームレベルのドキュメンテーションスキル

ひとつずつ解説します。

実務レベルのプロジェクトマネジメントスキル

需要が高いPMO人材に共通しているスキルは、実務レベルのプロジェクトマネジメントスキルです。

高収入の求人や案件では、プロジェクトマネジメントの実務経験が必須条件とされており、多くの場合で2年から5年の経験が求められます。

特に大規模プロジェクトの経験を求める案件が多く、調査した高収入案件の約半数が大規模プロジェクトの経験を必須条件としていました。

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)では、100人以上の構成要員が関与するプロジェクトを大規模プロジェクトと定義しています。

高収入案件では即戦力としての活躍が期待されるため、具体的にどのような案件でどの程度プロジェクトマネジメント業務に携わったのかが重要です。

プロジェクトマネジメントの実務経験があると、PMOとして自走できる人材とみなされるため高い需要があります。

ビジネスレベルの英語力

需要が高いPMO人材には英語力も重要なスキルです。

リサーチした高収入の案件の約50%が、ビジネスレベルの英語力を必須条件としていました。

英語力が求められる理由は、グローバル対応が挙げられます。

グローバル化を進める企業はさまざまな国籍のメンバーでプロジェクト体制を構築することがあり、海外の人とのコミュニケーションやドキュメント作成が必要なため、英語スキルが重要とされています。

グローバル対応は言語だけでなくワークスタイルや商習慣、法規制など多面的な対応も必要となるため、英語力に加えてグローバル案件に携わった実務経験があるとより高い評価を得られるでしょう。

コンサルティングファームレベルのドキュメンテーションスキル

高収入な案件では、ドキュメンテーションスキルが必須条件として設定される場合が多く、コンサルティングファーム出身者としての経験を歓迎条件とするケースも多いです。

そのため、高いドキュメンテーションスキルが求められると考えられます。

ドキュメンテーションスキルとは、高い文章力と整理能力を持つことを指し、複雑な情報をわかりやすく整理し、適切な表現で記載することが重要です。

プロジェクトの関係者やステークホルダーに対して、正確かつ効果的なコミュニケーションを行うためには、クリアなドキュメント作成が不可欠です。

たとえば、計画書や報告書、会議の議事録などさまざまなドキュメントが必要となります。これらのドキュメントはプロジェクトの進捗管理や問題解決、意思決定に大きな影響を与えるため、簡潔明瞭にドキュメントをまとめる必要があります。

高いドキュメンテーションスキルを保持していることは、スムーズなプロジェクト運営に大きく貢献する重要な能力です。

次では、PMOがスキルアップする方法を解説します。

PMOがスキルアップする方法|実務経験・資格取得・書籍・動画学習

PMOがスキルアップする方法として、以下の4つを紹介します。

  • 実践経験を積む
  • 資格を取得する
  • ビジネス書籍を読む
  • 学習動画を視聴する

実践経験を積む

実践経験はスキルアップする方法として非常に有効です。

これまで紹介したスキルの多くは実践を通じてスキルアップできます。

PMOとして実践経験を積む方法として、以下のような選択肢があります。

  • 社内のプロジェクトにPMOとして参画する
  • 社内のPMO専門部署へ異動する
  • SIerやコンサルティングファームなどに転職してPMOとして働く
  • フリーランスのPMOとして独立する

PMOとしてのキャリアプランに興味がある人は、「エイジレス」にご相談ください。

専門のキャリアカウンセラーが、ひとりひとりに適したキャリアプランを描く支援をしており、無料で利用可能です。

エイジレスエージェント」では転職をサポートし、「エイジレスフリーランス」ではフリーランス案件の獲得をサポートしています。

また、すべて年齢不問の案件のみを取り扱っているため、年齢に不安がある人でも安心してご利用いただけます。

CTACTA

資格を取得する

スキルアップする方法として、資格取得も有効です。

PMOに限ったことではありませんが、資格取得は第三者機関が一定水準の知識を保持していると認定するものであり、スキルアップを客観的に評価する有効な手段になります。

資格取得が特に役立つ業務は、PMOの役割のひとつであるプロジェクトマネジメント方式の標準化です。

標準化はプロジェクトマネジメントのベストプラクティスを理解した上で、実際のプロジェクトマネジメント業務に最適化する必要があるので、資格取得による体系立てられた知識の習得が役に立ちます。

PMOやプロジェクトマネジメントに関連するおすすめの資格は、次の章で詳しく解説します。

ビジネス書籍を読む

書籍は必要な分野を重点的に学習できるだけでなく、研修や学習動画の視聴と比較して費用を抑えて学ぶことができるためコスパが良い学習方法としておすすめです。

例として、PMOに関連するおすすめ書籍を紹介します。

【プロジェクトマネジメントの基本を学びたい場合】

プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本 交渉・タスクマネジメント・計画立案から見積り・契約・要件定義・設計・テスト・保守改善まで|翔泳社

【トラブルプロジェクトを立て直す具体策を学びたい場合】

プロジェクトのトラブル解決大全 小さな問題から大炎上まで使える「プロの火消し術86」|KADOKAWA

【外部支援者としてのプロジェクトマネジメントの考え方を知りたい場合】

外資系コンサルが教えるプロジェクトマネジメント|大和書房

ほかにもプロジェクトマネジメントに関する書籍は数多く出版されているので、ご自身の状況に応じて書籍を探して読んでみてください。

学習動画を視聴する

通勤時間や家事をしながらなど、ながら学習しか時間が取れない人は学習動画の視聴がおすすめです。

学習動画も書籍に劣らずさまざまな専門分野のコンテンツが豊富に揃っています。

PMO業務に役立つコンテンツの具体例は以下です。

問題解決のスキルを学びたい場合

コーチングのスキルを学びたい場合

PMOのスキルアップにおすすめな資格

以下に、おすすめな資格を4つ紹介します。

  • プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格
  • PMOスペシャリスト認定資格
  • プロジェクトマネージャー試験
  • PMP

プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格

一般社団法人日本PMO協会が主催する資格で、プロジェクト現場において習得しておくべきプロジェクトマネジメントの基礎知識を認定する資格です。

PMOの専門的な資格というより、プロジェクトマネジメントの基本的な知識を認定する資格であり、初心者向けの比較的取得しやすい資格という位置づけです。

この資格を取得することで、日本PMO協会が主催するほかの資格を受験する前提条件を満たせます。

参考:「【認定資格】プロジェクトマネジメント・アソシエイト認定資格|一般社団法人日本PMO協会」

PMOスペシャリスト認定資格

PMO認定スペシャリストは、PMOの現場業務に必要な知識を問われる試験です。

プロジェクトマネジメント全般ではなく、PMOの専門性を証明する資格となります。

PMOスペシャリストには、(★)(★★)(★★★)の3段階のランクアップ制度があり、中級者から上級者向けの難易度があります。

(※2023年7月21日時点で、PMOスペシャリスト(★★★)は策定中です。)

PMO認定スペシャリスト認定資格は、PMOに特化した資格であり、PMOとして実践的な知識を習得できます。

参考:「【認定資格】PMOスペシャリスト認定資格|一般社団法人日本PMO協会」

プロジェクトマネージャー試験

プロジェクトマネージャー試験は、高度なIT人材のプロジェクトマネジメント業務を認定する国家資格です。

近年の合格率は約15%前後で、情報処理技術者試験の試験区分レベル1〜4の中では「レベル4」に位置づけられ、最も難易度が高い試験となります。

この資格には有効期限もなく再受験は必要ありません。

難しい試験ですがプロジェクトマネジメント業務に役立ち、一度合格すれば資格をずっと保有し続けることができるためおすすめの資格です。

参考:「プロジェクトマネージャ試験|独立行政法人 情報処理推進機構」

PMP

PMPは、米国PMIが認定するプロジェクトマネジメントのグローバル資格です。

試験はプロジェクトマネジメントに関するノウハウや手法を体系化したPMBOKに基づいて行われます。

PMPの合格率は公開されていませんが、インターネット上の情報をまとめると50%〜60%の合格率とされています。

PMPはグローバルに通用する資格であり、グローバル化を進める企業への転職や案件獲得の際にアピールポイントとなるでしょう。

参考:「PMP資格について|一般社団法人PMI日本支部」

次では、PMOがスキルアップした後のキャリアパスを解説します。

PMOがスキルアップした後のキャリアパス

PMOの代表的なキャリアパスは以下の3つです。

  • PMOマネージャーに昇進
  • ITコンサルタントへ転職
  • フリーランスのPMOとして独立

(※以下で紹介する正社員やフリーランスの年収情報は、弊社が大手求人サイトの求人情報をランダムに抽出し平均を算出:2023年7月21時点)

PMOマネージャーに昇進

PMOとしてキャリアを積むと、PMOのチームを束ねるPMOマネージャーという管理職のポジションに昇進するキャリアパスがあります。

PMOマネージャーは、ほかの管理職と同じように組織戦略や計画の策定、勤怠や予算を管理する役割を担います。

管理職に昇進することで期待できる参考の年収は以下のとおりです。

職種平均年収(万円)
PMO(正社員)690
管理的職業従事者853

参考:「賃金構造基本統計調査|厚生労働省」 

ITコンサルタントへ転職

コンサルティングファームやSIerに転職し、PMOの経験を活かしてITコンサルタントとして活躍するキャリアパスも選択肢にあがります。

職種平均年収(万円)
PMO(正社員)690
ITコンサルタント(正社員)814

ITコンサルタントに関しては、以下の記事で解説しています。興味がある人は読んでみてください。

▼ITコンサルタントの仕事内容を詳しく知りたい人はこちら

「(※”ITコンサルタント 仕事内容”の記事の内部リンクを挿入)」

フリーランスのPMOとして独立

PMOとして経験を積み、人脈を広げた後は、フリーランスのPMOとして独立するキャリアパスもあります。

フリーランスは収入が不安定な側面もあるものの、自分が成長したいスキルに挑戦できるためスキルアップしやすい環境が魅力的です。

また、最近ではリモート対応可能な案件も増えており、柔軟な働き方を望む人に向いています。

職種平均年収(万円)
PMO(正社員)690
PMO(フリーランス)889

ここでは、PMOのキャリアパスを解説してきました。

次では、PMOの転職やフリーランス案件の獲得を支援するサービスを紹介します。

PMOの転職・フリーランス案件はエイジレスにお任せ

PMOとしてのキャリア形成や年収アップを希望する人は、「エイジレス」にご相談ください。

「エイジレス」では現在PMOとして就業している人や、これからPMOを目指したい人向けに、キャリア相談や独立時の案件紹介をしています。

転職希望者向けのサービス「エイジレスエージェント」は、以下の3点がおすすめポイントです。

  • 年齢不問の案件のみの取り扱い
  • 大手企業との信頼関係による高い面談/内定率
  • 年収大幅アップでの内定実績多数

フリーランス向けのサービス「エイジレスフリーランス」は、以下の3つの特徴があります。

  • 年齢不問の案件のみの取り扱い
  • 高単価案件が豊富
  • 40代以上のベテランIT人材の大幅年収アップ事例多数
CTACTA

フリーランスにおすすめの案件探し方法

フリーランスエージェントは、それぞれ保有している案件が異なるため、2〜3社に登録しておくと収入が途絶えるリスクを軽減できます。
迷った場合は、実績が豊富な『Tech Stock』や、年齢不問/ハイクラス案件特化の『エイジレスフリーランス』がおすすめです。

Tech Stock 
20年目の実績があるフリーランス案件紹介サイト。これまでに築いた信頼により月80万円をこえる高単価案件も多数あります。
スキルアップや税務関連のサポートなど、フリーランス向け福利厚生サービスも利用可能なため、まだどこにも登録していない人でも安心して利用できます。
【公式】https://tech-stock.com/

エイジレスフリーランス
年齢不問/上流商流のハイクラス案件に特化したエージェント。
SIer・コンサル・大手SESなどの案件を多数保有しており、ユーザーからの評判が良く誠実な対応も強みです。
【公式】https://freelance.ageless.co.jp/

まとめ|PMOに必要なスキルを磨いてキャリアップを目指そう!

本記事では、以下の3つのことがわかりました。

  • PMOのおもな役割は「PMの業務補助」「プロジェクトマネジメント方式の標準化」「人材の育成」
  • PMOに必要なスキルは「ファシリテーション」「問題解決」「事務処理」「標準化」「コーチング」があげられる
  • PMOの中でも特に需要が高い人の特徴は「実務レベルのプロジェクトマネジメントスキル」「英語力」「ドキュメンテーションスキル」を保有している

PMOの業務は多岐にわたり、プロジェクトや企業が抱える課題によってPMOに求められるスキルも異なります。

幅広く多様なスキルを求められるため、言われたことしかやらないPMOや、表面的な対応にとどまってしまうPMOはスキルアップが難しいと言わざるを得ません。

一方で積極的に取り組めば、需要が高く高年収を得られる人材にキャリアアップできる可能性も十分にあります。

PMOとしてのキャリアに興味があるなら、ぜひエイジレスにご相談ください。

アバター画像
執筆者
じょう
新卒で国内大手Sierに入社しシステムエンジニアとして13年勤務。2023年4月よりフリーランスとして独立。 前職ではプロジェクトマネージャーやコンサルタントとしての役割を担い、個社の基幹システム運用やクラウド移行の案件を中心に商談〜構築〜運用まで幅広く担当。 ライターとしては経歴を活かしたIT関連の記事執筆が得意。妻は前職の同僚で現在も継続して勤務中。共働きで3児の父として子育てにも奮闘中。